見出し画像

【雑記】教わる品性

午前中の仕事はYouTubeでBGMを流しながらやっている村上です。
皆さんはどんな音楽好きですか?

@鷺沼発
マネーコンサルティングスラッシュオー
&資産バランスプロジェクト

さて、前回はTwitterユーザーの
金ちゃん(@kinchan5656)さんが投稿した、
ボウリング場の貼り紙から
「教える品性」
について書きました。

読んだ先輩が
「1億2,000万人総教えたがり時代」
と仰ったのが印象的です。

今回は「教わる品性」です。

早速いってみましょー

※最後まで読んで、記事がお役に立ちましたら是非フォロー・スキ・コメントお願い致しますm(__)m
※他の人にオススメしてくれたって、いいんだぜ!
※参考図書は是非ご興味を持たれたら、ポチっとお願いします

知っておくと良い「教える事」の提供しているもの

相手を知る事は重要。
教えるなんて、ちょっと話すだけ。
と思っているかたは少々考え直した方が良い。

教える事をボーリング場の教え魔(前回の記事参照)
のように、自己満足にしている人は
軽く扱ってよいのかもしれない。

しかし、教える・伝えるに近しい職業の方や
真剣に考えている人にとって
アナタの考えは失礼であり、
本当の部分をアナタに伝えない等
大きな損失を出しているかもしれない。

では、教える側が提供しているものとはなんでしょうか?

1 知識
これは聞いているのだから当然です。
教えてくれないからって、
文句は言っちゃおかしいよね。

2 時間
これは、ちょっと話す時間だけを
指しているのではありません。
その知識、経験を身に着けるための時間
提供してもらっているわけです。
なんなら、伝えるために試行錯誤した時間もある。

「聞くな」というわけではなく、
その二つは知っておくと感謝の気持ちはでるはず。

画像1

職業と人間関係で考えておく

ちょっと教えて!
は悪いことではない
です。
しかし、考えておいた方が良いことに
相手の職業とアナタとの関係性は
考えておいた方が良いです。

例えば税理士さん
明日の野球の先発は誰かね~?
は仲が良ければ答えてくれるだろうし、
知らない人なら、どなた??
となるでしょう。

画像2

しかし、税金について聞いたとする。
これは、相手が「教える」ことで
報酬を得ているかもしれない。

教えることは無料で、
顧問契約することで報酬を得ているかもしれない。
だから、答えがマチマチとなる。
また、人間関係でも違うし、
税理士各人でも差がある。

だから、聞くことは悪くないが、
A税理士は教えてくれて、B税理士は教えてくれない
比較してしまうのは難しい
とは知っておいて損はないはず。

また、その人にバックエンド商品がある場合
教える(情報提供)も要注意です。
例えば、村上が過去所属した金融機関。

証券について聞かれれば、
バックエンド商品(株や投資信託)
買うのに都合の良いことは知れるでしょう。
しかし、買わない理由を正確に知ることは
難しいのが現実です。

村上はポートフォリオや資金管理の
方法をお伝えしているので、
それを教える(伝える)ことは
無料では行わないけれど、
買う・買わないの理由は公平にお伝えする。
勿論、人間関係で「ちょっと教えて」
への情報量に差が出るのは
税理士さんと一緒です。

画像3

教わると言うこと

ようやくここまできた💦
「教わる」とは2種類に分かれます。

1 知る

2 学ぶ

です。

知りたいは、今何時?とか
アメリカの首都ってどこだっけ?
というその後に発展の無いもの。
知識量を増やすためだけ

誰に聞いても答えが同じもの

これは幸いなことに、
インターネットが解決してくれる。
わざわざ相手の時間を奪うほどでもない。

画像4

しかし、学ぶは少々話が違ってくる。
例えば、「インターネットの効率的な検索」
アナタのその後の検索の発展に意味がある。
そして、誰に聞いても答えは同じではない

つまり学ぶは、聞いた相手個人の知識・経験を
貰うこと
です。
以降は、学びたいから「教わる」という前提で進みます。

教わるの品性

教わるとは、学びたいから。
学ぶとは、聞いた相手個人の知識・経験をもらう行為でした。

すると、教わる時に反論は必要ないかもしれません。
※知識を深める場合のディスカッションでは必要。
※個別のケースの相談は反論ではありません。

画像5

大切なのは、「ふんふんふん」と話を聞いて
相手の知識・経験を早くインストールすることです。
でも・・・でも・・・
とやっていたら、いつまで経ってもインストールできませんよ!
そういう意味で、素直さ?は必要。

貰った相手の時間・過去の時間、経験に
感謝する

次に、学ぶならばその後の発展が目的なはず。
行動することに意味があります。
教える側もアナタが良くなればと思っての
提供です。(有償無償に限らず)
だから、行動し、報告する

その通り行動した結果、失敗することもあります。
それは、報告と共にディスカッションの場として
深まっていく
のです。

画像6

生まれつき決まっている。
こうやれば上手く行く。
そんなことは絶対にない。
なぜなら、スポーツも学者も努力する必要なくなります。
以上が村上が考える「教わる品性」でした。

ということで、また!(●´ω`●)

画像7

この記事がお役に立ちましたら、是非フォロー・スキ・コメントお願い致します!周りの方にオススメして頂きますと、ヨダレ流します

そんな私どもに資産(ライフプラン)・運用・保険・経営&営業コンサルの相談したい方村上にひとまず会ってみたいという方は下記連絡先までご一報くだされば幸いです。
※多くの方が当初メールで頂いております。
※業種問わずコンサルしています。

毎日あなたのそばにいることはできません。
でも、毎日あなたを応援しています。

■連絡先

マネーコンサルティング Ø(スラッシュオー)
神奈川県川崎市宮前区小台1-19-5
村上 直人
℡ 090-4595-1148  ✉ murakamibull@outlook.jp
Twitter https://twitter.com/murakami_naoto

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポート頂けますと嬉しいです。頂きましたサポートは地域活性化の為に主に使用します。また、お許し頂けるならサポートして頂いた方にも季節のお手紙お送りしたいです。