テック&ぱれす

自由に生きるためには、どう考え方を変えていけばいいのか、解決方法を探り、発信していきま…

テック&ぱれす

自由に生きるためには、どう考え方を変えていけばいいのか、解決方法を探り、発信していきます。 誰もが悩む人生に軸を当てて、皆さんの悩みが少しでも解決できればと考えています。

最近の記事

他人と比べない

こんにちは。ぱれすです。 人間ですので、 他人が羨ましく思えたり、 他人を妬んだりしてしまうことはあります。 自分が他の人より劣っていると思ってしまったり、 自分が他の人より不幸だと思ったりしてしまいます。 しかし、それは自分がそう思っているだけです。 実際のところ、 他の人も案外、悩みを抱えていたりします。 周りから上手くいってると言われる人であっても、 劣等感を抱いて生きている人も少なくないです。 結局他人と比べて、 自分が劣っているかどうかなんて

    • 自分の思考を超えるには

      こんにちは、テックです。 普段、どうするのが一番いいかなどいろいろ考えることがあると思います。 今の自分の考えを超えるには「他者の考え」を取り入れることが大事になってきます。 そのために一番簡単な方法は、本であったり、その人が書いた記事や動画などのコンテンツを読むことになってくるでしょう。 基本的に自分の思考を超えるには、他人の思考と自分の思考を組み合わせて、新しい思考を生み出すことかと私は考えています。 ただ、本や記事を読むのは勉強みたいで、どうもしんどい。続かな

      • 頑張ろうとして思考停止する

        こんにちは。ぱれすです。 頑張ろうと思えば、思うほど、 思考は停止している。 もっと力を抜いて、 頑張ろうとしていない方が 無駄なことを考えず、 やるべきことに集中し、 臨機応変な行動をすることができる。 頑張ろうとして、 いろんなことを考え過ぎるより、 気楽に考えて、 自分の感覚を研ぎ澄まし、 本当に自分のやるべきことに 集中できるようにしましょう。

        • 脳の休める方法

          こんにちは、テックです。 前回は、オフの時間を作らないというお話をしました。 しかし、それに慣れてくると、だんだんと脳に疲れが溜まっていきます。 今度は、意識的に脳を休める機会を作る必要が出てくるのです。 脳を意識的に休めるには、風呂と音楽が一番かと思います。 風呂で体を温めながら、リラックスできる音楽に集中して、その時間は音楽以外のことを考えないようにするといいでしょう。 リラックスできる音楽は、youtubeにもたくさんあると思いますし、普通の音楽よりはクラシ

        他人と比べない

          世界は広がっている

          こんにちは。ぱれすです。 世界は1つではないです。 気が付くと、 こうでなければならないという 固定概念に支配されていることがあります。 自分の人生で納得がいかないことや やりたくないことをする時間が 多いと感じるにも関わらず、 他の道をみつけられないと 考えてしまう時があります。 それはその世界の固定概念に 支配されている時です。 固定概念に支配されていると 他にも世界があって、 いろんな生き方があって、 自分に合った生き方があるというような

          世界は広がっている

          オフの時間を作らない

          こんにちは、テックです。 自己コントロール力を身につける上で、オンとオフの切り替えについてどうするか迷うことがあると思います。 私の考えとしては、「オンオフの切り替えをしない」ことが早く身につける上で重要だと考えています。 通常であれば、仕事の時間がオンで、プライベートの時間がオフになるかと思います。 この考えで行くと、自己コントロール力はまず身につきません。 仕事から帰ってきたら、もう気持ちがオフになってしまっているので、新しいことをやるためのやる気もなくなってし

          オフの時間を作らない

          隙間時間に何をする?

          こんにちは。ぱれすです。 隙間時間にあなたは何をしていますか? もし、隙間時間に携帯のゲームや あまり興味のないSNSを 見てしまっているのであれば、 時間の無駄だと感じてしまいますよね。 その隙間時間を何で埋めたら、 自分にとって一番充実するか もうわかっていますよね? 自分がやりたいことを 本当にやりたいことを 明確にして、 そこに全て注ぎこむのです。 隙間時間は必ずあなたの力になります。

          隙間時間に何をする?

          集中できる環境作りについて②

          こんにちは、テックです。 前回の続きになりますが、 集中できない理由をおさらいすると、 1つ目は、「集中力が削がれるものや原因がある」 2つ目は、「集中する時間を決めていない。長時間、集中しようとしてしまっている」 で、1つ目に関しては、「スマホ」が原因の場合が多いという話を前回しました。 今回は2つ目についてお話します。 結論、人が本当に集中できる時間は「15分程度」かなと私は考えています。 もちろん、自分が本当に好きなことに取り組んでいるときは、それ以上に

          集中できる環境作りについて②

          今できることをやる

          こんにちは。パレスです。 今できることをやる。 これが案外難しくて、 自分を過小評価して、 挑戦できなかったり、 自分を過剰評価して、 できないことを無理してやったり、 自分の身の丈を知らずに行動してしまうことは 多々あります。 私たちがやるべきことは 自分の身の丈にあったことを 一生懸命やることです。 そうすると、まず自分の身の丈を知らないといけません。 今自分ができることは何か。 それは今すぐにでもできることで、 しかし、少し頑張らないとでき

          今できることをやる

          集中できる環境作りについて

          こんにちは、テックです。 今回は、集中できる環境を作るために私がやっていることをご紹介します。 なぜ、集中力が途切れてしまうのか、この理由は二点に絞られると考えています。 1つ目は、「集中力が削がれるものや原因がある」 2つ目は、「集中する時間を決めていない。長時間、集中しようとしてしまっている」 今日は1つ目を解説し、次回に二つ目を解説します。 集中力が削がれるもの、これはスマホです。 あなたは、スマホの通知が来てないか気になって、頻繁にスマホを見てしまっては

          集中できる環境作りについて

          自分だけがダメだと思ったら

          こんにちは。ぱれすです。 自分だけがダメだと思った時の対処法は むしろ、その気持ちを常に持つ。 自分は誰よりも劣っているなら、 誰よりも努力しないといけない。 私も学生時代と社会人になって数年、 ずっと劣等感を抱いてきました。 自分はダメな人間だと自分を責めてばかりでした。 それは同時に自分が周りの人間より劣っているということを認めたくないという気持ちもありました。 しかし、自分がダメだとかそんなことを悩んで、考えて病んでいる時間は無駄だとずっと感じていまし

          自分だけがダメだと思ったら

          現金を使うことは時間を捨てている

          こんにちは、テックです。 今回は、「現金を使うこと」がテーマになります。 まだ現金を使っているという方いませんか? 現金を使うということは時間を捨てている。と私は考えています。 現金を使うということは、必ず ☑混んでいないATMを探す時間 ☑手数料がかからないか、ATMの取り扱い時間外でないか気にする時間 ☑ATMへ現金を引き出しに行く時間 ☑現金を財布から取り出して支払う時間 ☑現金が足りているか常に確認する時間 こういった時間が発生します。 この時間

          現金を使うことは時間を捨てている

          めんどくさいをなくすには?

          こんにちは。ぱれすです。 めんどくさいをなくすにはどうしたらいいか? それは簡単です。 一番最初にめんどくさいことをします。 後から必ずめんどくさいと思うようなことは 何よりも最初に終わらせるようにしましょう。 それでもめんどくさいと思うなら、 やらないという選択肢を取りましょう。 誰かに任せたり、 自動的にやってくれるような機械を 買うとかになってきます。 それやらないと死んでしまうというようなことでは ないはずです。 もし、そうだとしたら、 め

          めんどくさいをなくすには?

          頑張る時もある

          こんにちは。ぱれすです。 基本的には頑張らないという 考えでいた方が幸せだと思います。 しかし、頑張って結果を出したい時は 頑張る。 病まない程度に 限界を見ながら頑張る。 病みそうになったら、 ちょっと休憩する。 そして、結果が出るまで 頑張る。

          頑張る時もある

          精神の安定について

          こんにちは、テックです。 あなたは日常生活の中で、精神は安定していますか? 常に安定しているということはまず無いと思います。 人間関係で、相手から言われた言葉などで、いつでも不安定になる可能性があり、同じことを何度も繰り返し考えてしまうこともあるでしょう。 私もその回数は昔に比べるとかなり減ってはいますが、不安定になったとき、いつもその時間が無駄だなと感じています。 この時、考えないようにしようと意識することは逆効果です。 それよりも、何か他に夢中になれるものを探

          精神の安定について

          気づくことの重要性

          こんにちは。ぱれすです。 小さいミスに気づくことも大切なことですが、 人生を生きていれば、 大きなミスが潜んでいます。 その大きなミスに気づかずに進んでしまうと 大きな損失をしてしまいます。 取り返しのつかないことになってしまいます。 その大きなミスっていうのは 何なのか? ここが本質だと思います。 それは 既に周りの人から 指摘があったり、 直した方がいいと 助言をもらっていることです。 心当たりはありませんか? 周りの人からこうした方がいい

          気づくことの重要性