日記でセルフコーチングでChat GPT使う!え、どゆこと?

こんちはー

手っ取り早く思考を前進するなら「書くこと」が早い。

書き方も色々とありますが、
今回は「日記

日記でセルフコーチの要素を取り入れていくことで、
日記がただのポエム箱にならずに、前進していけるツールになります。

え、どゆこと?!

日記でセルフコーチングで、Chat GPT!
どゆこと?ってなっちゃうと思うんですけど、

ここで、ははーんってなってる人は察しがいいですね!
もう今日はここまでで終了でOKです!さいならー!おつかれっす。

さてさて、
日記で自分を深めていくためのツール、
セルフコーチするためのサブツールがChat GPTです!

使い方は3つあります。

1.日記にChat GPTのアドバイスを取り入れる
2.Chat GPTを使って問題解決をする
3.Chat GPTを使って目標を設定する

では1つ1つ具体的に紐解いていきます。

1.日記にChat GPTのアドバイスを取り入れる

まず普通の日記を書いてみる。

「今日は、あんまり集中できんかったな。
どうしたら集中できるようになるんかな。

とはいえ、Aさんが手伝ってくれてなんとか定時に帰れた。

自分は人間関係に恵まれててラッキーだなぁ。」など。

なんか平和。。。いいな。

これをChat GPTに投げかけてみます。
コーチングが目的なので、集中できるための方法について教えて。とか
集中できる環境を作るために考えるべきポイントについて教えてとか。

割に当たり前なことを教えてくれます。
静かな場所でやるとか、スマホやSNSを遠ざけるとか。

これを自分に合った形で、考え直していくとか。
0から考えるのって大変だけど、対案を考える方が楽っていうか。

そんな感じで、少し楽する気持ちで使ってみるってのが1つ目。

2.Chat GPTを使って問題解決をする

日記で自問自答する場合、
堂々巡りになる場合があると思います。

問題はぶつかるから問題なわけで。

だから、こんな問題あるんだけど、どうやって解決したらいいー?って
聞いてしまいます。

問題解決系はChat GPTお得意な印象。

3.Chat GPTを使って目標を設定する

目標設定すると言っても、自分の目標ってざっくりになっちゃうこと
多くないですか。

全然それでもいいんです。
ゴールを描いて、そのために行動をしてたら辿り着けるものなので。

目標はでかい方がまっすぐ進めます。

でも、やっぱり地図をきちんと確認した方がいいこともあります。
そこで、こんな質問をChat GPTに投げかけます。

「自分自身のスキルアップのために、
どのような目標を設定すべきか?」と聞くと、

Chat GPTは「自分自身が興味を持っている分野について、さらに深く学ぶことを目標にすると良いでしょう。

また、具体的な学習方法や期限を設定することも大切です」と回答してくれたり。

Chat GPTを使うことで、自分自身にとってちょうどいい中間目標を設定し、
その目標に向けて取り組むための具体的な方法を見つけることができます。

具体的な学習方法ってなんやねんって思えばそれを投げかけたら
教えてくれます。

対話で大事にしたいのは・・・

Chat GPT触ってて思うのは、
今後「意志」がすごく重要になってくるということ。

「あなたはどうしたいの?」
「何が食べたいの?」
「何がしたいの?」

あ、私、タロット占い師でもあり塾の講師でもあるんです。
そして普段会社員よりも経営者と話をすることが多いんです。

・タロットで大事なのは質問の中に明確なゴールを設定すること。
・受験で大事なのはゴールと計画
・経営者たちはみんな明確に定量的・定性的ゴールを持ってます。

Chat GPTでも何のためにというゴールが明確な場合、
求めていた文章を返してくれます。

そこだけは人間が譲れない部分なのかなと!

Chat GPTを活用して日記も進化していきますね〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?