モンドの子

美しさを通じて世界をより良くするためにマネージャーとして日々奮闘する4姉妹のおやじ。 …

モンドの子

美しさを通じて世界をより良くするためにマネージャーとして日々奮闘する4姉妹のおやじ。 日々の生活/学び/思考の備忘録。また、下手くそなアウトプットの練習として。Twitterのフォローはトランプ、松本人志、本田圭佑、橋下徹、吉村洋文。TOEIC900点なのにしゃべれないのが悩み。

最近の記事

二日連続泣いた話

おっさんが泣いた。 泣けるほどに感情移入できた理由は、共感があり、感動があったわけだが二つの話には共通点があった。 それは「ストーリーが語られていた」ということ。 ここでいうストーリーは広義の意味で、生い立ちや価値観やその刹那の感情の吐露など幅広く含まれる。 1つは、ナインティナインのオールナイトニッポンに矢部さんが復帰するラジオ。 もう1つは、タレントのヒロミさんが何故10年間芸能界から離れていたのかのテレビ。 苦悩、葛藤、信頼、思いやり、絆について率直に語られるから

    • 志が人を動かす

      吉村洋文大阪府知事に注目が集まっている。 かくいう私もこれまで名前しか知らなかった。 今は、 自分の仕事の志を定義をできる人 そしてそれを責任をもって全うする人 なんだと感じる。 私も組織に属しているので良く思うことは、 事業の定義が大事であるのはもちろんだが、加えて、その事業に従事する者個人においても、自分の仕事(役割/使命)の志の定義を明確に持っていることが大切である。 イソップ寓話のレンガ職人のように、同じ組織に属していてもあるいは同じ仕事をしていても、志が違えば日

      • 樋口廣太郎さんの二つの十則

        完全なメモ✏️ 【仕事十則】 基本に忠実たれ。基本とは困難に直面したとき、志を高く持ち、初心を貫くこと。常に他人に対する思いやりの心を忘れないこと。 口先やアタマの中で商売をするな。心で商売せよ。 生きた金は使え。死に金を使うな。 約束は守れ。守れないことは約束するな。 できることとできないこととをハッキリさせ、YES/NOを明確にせよ。 期限のつかない仕事は「仕事」ではない。 他人の悪口を言うな。悪口が始まったら耳休みをせよ。 毎日の仕事をこなしていくとき

        • トレーニング初級編30日終了! 在宅ワークの運動不足対策で開始。たかだか1日7分、消費カロリーも合計2700kcal(脂肪1kg燃焼に7200kcal必要)やけど、継続は力なり。 この環境の変化で始めたことを続けよう。 ✅トレーニング ✅倍の読書 ✅ストレッチ ✅このNOTEも!

        二日連続泣いた話

        • 志が人を動かす

        • 樋口廣太郎さんの二つの十則

        • トレーニング初級編30日終了! 在宅ワークの運動不足対策で開始。たかだか1日7分、消費カロリーも合計2700kcal(脂肪1kg燃焼に7200kcal必要)やけど、継続は力なり。 この環境の変化で始めたことを続けよう。 ✅トレーニング ✅倍の読書 ✅ストレッチ ✅このNOTEも!

          志村けんさんのマーケティング理論

          子供と寝落ちしてしまった後にふとテレビをつけると、 NHKで2015年11月14日に放送されたPerfumeとのインタビュー番組「SWITCHインタビュー 達人達(たち)志村けん×Perfume」をやっていた。 終わりかけの少しの視聴だったが、志村さんのコントと同じく、ずっと見てられる/もっと見たいと思える面白い内容だった。 ✅誰もやらないことを続ける:ポジショニング/差別化の話 ✅得意なことしかやらない:強みをいかす戦略の話 ✅舞台を大切にする:顧客接点の話 そして、

          志村けんさんのマーケティング理論

          目的なき意思決定

          戦略はその上位概念である会社のビジョンや理念との関連性や一貫性があることが肝要である。 上位組織の計画・手段は下部組織の目的になり、さらに各部署、各個人が達成すべき目的へ細分化される。その際に、本来の目的を脇に置いてはいけない。 意思決定ではない、あるいは判断ではないそれらしい理由により物事が進んでいくことが往々にしてある。 分業の極みである大企業においてよくあることかもしれない。 ある目的達成をサポートするための打ち手を構築する。例えば、こんな仕組みやデータがあればいい

          目的なき意思決定

          +4

          ファクトフルネス

          ファクトフルネス

          +4

          事実に基づいて考える。そのために、報道や情報ひいては自分の思考を疑い、思い込みを排除する。正しい課題設定と効果的な打ち手の掛け算になるように。 ♯出生数が2人、2100年に110億人で頭打ちか、所得別の人口構成

          事実に基づいて考える。そのために、報道や情報ひいては自分の思考を疑い、思い込みを排除する。正しい課題設定と効果的な打ち手の掛け算になるように。 ♯出生数が2人、2100年に110億人で頭打ちか、所得別の人口構成

          コロナ対応の医療従事者へは本当に感謝とリスペクト。加えて、テレワークや即時的情報共有を可能にしたIT関連や、うちも含めてやけど業績が大きく悪化してるのに雇用を守れる会社に対しても、諸先輩方の今までの努力や日進月歩の技術の進化に感謝したい。

          コロナ対応の医療従事者へは本当に感謝とリスペクト。加えて、テレワークや即時的情報共有を可能にしたIT関連や、うちも含めてやけど業績が大きく悪化してるのに雇用を守れる会社に対しても、諸先輩方の今までの努力や日進月歩の技術の進化に感謝したい。