見出し画像

日本株分析(9558.ジャパニアス)★4/14更新 ☆4/8決算

■概要

業種名 サービス業
本社 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー
設立 1999年12月
上場 2022年9月
市場区分 東証グロース
仕入先 --
販売先 アルファシステムズ

■特色

IT人材派遣でSIや製造業向け多い。継続的なエンジニア採用に強み。クラウド人材育成

■解説記事(2024年2集春号)

【連続増配】製造業向け鈍いがIT人材派遣がSI向け中心に伸び、クラウドやセールスフォース分野も拡大。人員増でも稼働高水準、高付加価値案件拡大で単価も向上。人件費増こなし営業益続伸。中間配開始。

【強化策】新設の営業特化型部署で大手企業開拓。請負案件増やし、高付加価値分野の提案強化で単価向上推進。北海道や中国地方など手薄地域中心に拠点開設を検討。

■解説記事(2024年1集新春号)

【続 伸】24年11月期はIT人材派遣がSI向け中心に伸び、クラウドやセールスフォース分野も拡大。引き合い強く人員増でも稼働率維持、既存エンジニアの資格取得進み単価向上。人件費増こなし営業益続伸。

【事業提携】ソフト評価検証行うアジェスト社と提携。リソース共有、互いのノウハウも武器に顧客開拓進める。ニーズ強い九州を含め地方人材の採用・育成も強化。

■株主優待

--

■直近のチャート

直近の9558
前回の9558

■直近の株価推移

4/8(月):+15.0
4/9(火):-500.0
4/10(水):+34.0
4/11(木):-43.0
4/12(金):-3.0
直近5営業日合計:-497.0(-15.96%)

■銘柄状況

株価 (4/12) 2,920円 ⇒ 2,618円
年初来高値 4,105円(2024年1月26日)
年初来安値 2,835円(2024年1月12日)
 ⇒★安値更新 2,589円(2024年4月11日)
時価総額 117億円 ⇒ 105億円
PER(予) 15.1倍 ⇒ 13.6倍
PBR(実) 4.07倍 ⇒ 3.92倍
ROE(実) 23.23%
ROA(実) 14.45%
配当利回り(予) 3.25% ⇒ 3.63%
自己資本比率 62.3%
予想経常利益(予) 1,091
予想経常利益(コ) 1,050 ⇒ 1,100
レーティング --
目標株価(コ) --円
前回更新日:2024-1-12
更新日:2024-4-14

■カルテ

同業種銘柄 ダイワボウH・AppierG・フューチャーなど121銘柄
売上高
 3期連続増収
経常利益 2四半期連続増益 ⇒ 減益
有利子負債率 --
ネットD/Eレシオ -- ⇒ -93.6% 実質無借金
本決算 11月末日
直近決算
 2024年1Q
2024年予想売上高(前年度比) 11,800(+19.37%)
1Q-売上高(進捗率) 2,665(22.58%)☆
2Q-売上高(進捗率) (%)
3Q-売上高(進捗率) (%)
4Q-売上高(進捗率) (%)
2023年実績売上高(前年度比) 9,885(+18.75%)
1Q-売上高(進捗率) 2,289(23.16%)
2Q-売上高(進捗率) 2,445(47.89%) 
3Q-売上高(進捗率) 2,517(73.35%)
4Q-売上高(進捗率) 2,634(100.00%)
2022年実績売上高(前年度比) 8,324(--%)
1Q-売上高(進捗率) --(--%)
2Q-売上高(進捗率) --(--%) 
3Q-売上高(進捗率) 2,158(--%)
4Q-売上高(進捗率) 2,227(--%)

2024年予想EPS(前年度比) 192.4(+23.73%)
1Q-EPS(進捗率) 27.3(14.19%)☆
2Q-EPS(進捗率) (%)
3Q-EPS(進捗率) (%)
4Q-EPS(進捗率) (%)
2023年実績EPS(前年度比) 155.5(+33.71%)
1Q-EPS(進捗率) 35.1(22.57%)
2Q-EPS(進捗率) 33.2(43.92%)
3Q-EPS(進捗率) 37.7(68.17%)
4Q-EPS(進捗率) 50.0(100.32%)
2022年実績EPS(前年度比) 116.3(--%)
1Q-EPS(進捗率) --(--%)
2Q-EPS(進捗率) --(--%)
3Q-EPS(進捗率) 35.2(--%)
4Q-EPS(進捗率) 36.3(--%)
配当月 5月(47.0)11月(48.0)
EPS/配当 49.38%

■特記事項

直近決算日:2024年4月8日
次回決算日:--
次回配当の権利付き最終日:2024年5月29日
次回優待の権利確定日:--

2024-4-9
エンジニア積極採用で12~2月期最終22%減益急落し年初来安値を更新

2024-4-8
「2024年11月期第1四半期決算短信」開示
 ⇒12-2月期(1Q)経常は22%減益で着地

2024-2-26
「事業計画及び成長可能性に関する説明資料」開示

2024-1-22
「中期経営計画策定に関するお知らせ」開示
「剰余金の配当に関するお知らせ」開示

2023-1-12
「2023年11月期 決算短信」開示
 ⇒今期経常は25%増で3期連続最高益、18円増配へ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?