もん

製薬業界 / MR→CRA→メディカル/ 英語学習

もん

製薬業界 / MR→CRA→メディカル/ 英語学習

最近の記事

コンフォートゾーンを抜け出すにはミスチルを聴くといい

仕事においてコンフォートゾーンを抜け出せ的な話を聞くと、私はMr.Childrenの「one two three 」の歌詞を思い出します。 『ぬるま湯の冥利と 分別を知った者特有の もろく 鈍く 持て余す ほろ苦い悲しみ』 会社でも個人でも様々な権利を主張しやすくそれなりに生きていくことができる現代で、しかし、今のままでいいのか?このぐらいが自分はちょうどいいのか?という疑問が日常の中でふと浮かび、また消えていくことがあります。 ぬるま湯の冥利を知ってしまい快適に過ごし

    • ChatGPTを活用した英語学習法

      3周遅れぐらいのテーマですが書きます。 ChatGPTについては説明不要かと思います。 2022年11月にopen AI社がリリースしてから暇があればChatGPTを使って遊んでいます。 遊びからはじまって今では仕事や英語学習にも活用しています。 そんな中でも今回はオンライン英会話で私がAIを活用している方法についてご紹介します。 ご紹介するほどの使い方ではないかもしれないですが、AIツールはいろんな発想があっていいと思うので自信を持って書きます。 オンライン英会話

      • 製薬社員のスケジュール管理法

        これまで私はMR→CRA→メディカルと職種を変えてきて、スケジュールとタスクの管理方法も全然違うことを経験してきましたので今回はそのお話をしてみます。 スケジュールやタスクの管理方法はひとそれぞれだと思いますので、私はこうだなあ、それもありだなあ、など思いながら読んで頂ければと思います。 営業職 MR編 スケジュール : 紙の手帳(1週間バーチカル) タスク : 紙の手帳 + 紙の付箋 完全にアナログです。 MRは1週間単位でスケジューリングするのがちょうど良かったの

        • 英語コーチング(プログリット)体験談とその後の学習状況

          ※本投稿は2022年4月のものですが、その後プログリット様にご紹介いただくためにハッシュタグおよびリンクをページ最下部に追加しました(更新日2023年12月19日) 前回の英語学習についての記事で、モチベーションMAXの状態で英語コーチングに申し込み、毎日3時間の学習を続けているというところまでお話をしました。 たくさんのスキをいただいて嬉しいかぎりです。  今回は英語コーチングサービスのプログリットについて、私が受講した内容と受講終了後の学習状況について書きたいと思い

        コンフォートゾーンを抜け出すにはミスチルを聴くといい

          TOEICの勉強をやめたら、毎日3時間英語学習をするようになった話

          おそらく多くの方が英語学習を頑張ろうと思い立ち、TOEICで目標点数をかかげて取り組んでは継続できずに挫折を繰り返しているのではないかと想像しています。私がそうでした。 「●●さんって英語話せるらしいで。」 「ええ、すげえ。(ちょっと勉強してみるかな・・)」 そんな場面を経験するたびに、社会人の英語学習=TOEICとの考えから参考書を買って開いてみますが、当然三日坊主です。 ほんとうにいつも続かないです。 そんな私も現在、ほぼ毎日オンライン英会話を受講しており、2ヶ月

          TOEICの勉強をやめたら、毎日3時間英語学習をするようになった話

          国内製薬企業の海外動向から英語学習のモチベーションをあげる

          オンライン英会話を毎日受講しているのですが、そこでずーっと気になっていることがあります。 「TAKOYAKI is very delicious!」 オンライン英会話の講師にフィリピンの方が多いのですが、日本の食べ物の話になった時にすき焼とか肉じゃがのことを話しても、フィリピンの方に「何それ?説明して?」って言われてしまうのですが、関西出身の私がたこ焼きの名前を出すと、「Yes, TAKOYAKI ! I like TAKOYAKI!」とめっちゃテンションがあがります。

          国内製薬企業の海外動向から英語学習のモチベーションをあげる

          バイオベンチャー紹介①

          私が仕事で忙しいときや悩んだ時、心を亡くさないようにいつも心がけている言葉、 「Well-being」 この言葉は『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか?』の中で紹介されていた言葉です。ウェルビーイングとは、身体的、精神的、社会的にも良好な状態であることを言います。 2018年から4年連続で世界一幸せな国に選ばれているフィンランドですが、国民が幸せな人生を送る上で最も大切にしている言葉だそうです。私の場合この言葉を意識することで、仕事とプライベートのバランスが

          バイオベンチャー紹介①

          医薬品産業実態調査データまとめ

          はじめての投稿から1ヶ月近く経ってしまいました。 もともと文章を書くようなタイプではないのですが、製薬業界について自分の調べたことやまとめたことをアウトプットしたいと常日頃思っていました。続けられるかなと不安でしたが、とりあえずアカウント作って一つ記事を投稿しちゃえ、とnoteを開始しました。 「Let's make it happen.」 映画マイインターンで70歳のインターン生、ロバートデニーロが出勤前につぶやいたセリフです。「行動あるのみ!」と訳されたのが素敵です

          医薬品産業実態調査データまとめ