南乃もも

k+company所属。 お芝居したりお話ししたりします。 好きな食べ物はえびとめんた…

南乃もも

k+company所属。 お芝居したりお話ししたりします。 好きな食べ物はえびとめんたいことすいか。 好きな色はピンク、ブルーグレー。 好きな飲み物はアイスティーと美味しいお酒。 好きな小説はミステリー。 好きな人間は覚悟がある優しい人です。

最近の記事

可愛いは大歓迎

無遠慮なかわいそうって無礼だ、と私は思う。 私はそう思う。 私の選択はもれなく私の責任で私の覚悟で私の功績なので、とやかく言われたくない。 私に大変でかわいそうだね、大丈夫?と言ってもいいのは手を差しのべる覚悟のあるものだけである。私は手を差しのべるとき、例え共に崖から落ちたとしてもこの手を離さない覚悟で差しのべている(令和にあるまじき重さ)相手もそこまで求めていないかもしれないけど、これぐらいの気持ちでいる。 もちろん心から心配してくれている人がいるのもわかる。ありがと

    • 権力とかいらんから説得力ほしい

      人に何か注意したりしようとするとき、いつも躊躇ってしまう。あれ?ほんまに私は人に何か言えるほど出来ているのか?と。 しかし、そんなこと言ってたらなにも出来ないので勇気を振り絞って「これはこうした方がよりいいんじゃないかと思うよ(震え声)」と注意?アドバイス?しますがすっごい疲れる。 ふと、小さい頃の事を思い出した。 鼻ぺちゃ族なので小さい頃から鼻を高くしたかった私は弟と一緒に洗濯ばさみで鼻を挟んで自力で高くしようと試みた。 痛いと愚図る弟を【お前はこのままぺちゃんこの鼻で生

      • 夢か現か

        寝坊をしました。よくします。 前夜に全ての用意をして寝るので 最悪、顔を洗い歯を磨き着替えて鞄を掴んだら飛び出せばよいので遅刻はほとんどしませんが寝坊はすごいする。 困るのは目覚まし鳴った→起きなきゃ→は!二度寝してたやばい!→慌てる→急いで駅まで走る→電車のる→ふー!→は!(起きる)の流れのやつ。 絶望がすごい。なんなら一回急いでるのに今からもう一回急がなあかんやん!(実際は寝ているだけ) めちゃくちゃリアルやからもう騙されてるんじゃないかとすら思うときがあります。

        • 平べったい顔族の悲劇(或いは喜劇)

          ご時世、マスクをする機会が増えました。 今まであんまり気にしてなかったのですが なんかマスクの口元が張り付く。 しゅこーしゅこーなる。すごいなる。 ダース・ベイダー卿現れたやん、ってなる。 最初は思いました。 え、顔が大きい??? 男女兼用Mサイズなのに?? でも、鏡で見ても布が足りていない感じはない。んー しかし閃いたのです。 あ、鼻が、低いんだ、と。 鼻が低いから普通はできる隙間が出来ず、ダイレクトにお口にくっつくのね。 なるほど!すっきり! 悲しい! 鼻ぺち

        可愛いは大歓迎

          スイカバーとかいう幸せ

          スイカバーが好きだ。 そもそもすいかが好きだという前提条件があるとして、スイカバーはもうすいか味の食べ物に君臨すると思う。すいかを食べたあとにスイカバー出されたらたべるもん。スイカバーは別腹。異論は認めます。 あんまり固くなくて食べやすい。優しい。優しい固さ、しゃくしゃくと!いや別にあずきバーの悪口じゃないですよ、あいつの固さは個性です。硬いアイス=あずきバーってでてくるってすごいことよね… 脱線しました。 違う、スイカバーです、スイカバー。 なんといっても種をださなく

          スイカバーとかいう幸せ

          推しに生かされてるってすごいことだと思う

          推しに生かされてる、ってよく聞きますがすごいことじゃない?? 推し…「推し」とは“一推しのメンバー”の略語“推しメン”をさらに短縮させた言葉、らしい かくいうわたしにも、推しという人がいます。芸能人から身近な人までいます。イチオシ。いっぱいいる。イチオシ。 ささやかながらわたしも人前でなにかすることがあります。歌を歌うのも苦手だしダンスも苦手。めちゃくちゃ可愛いわけでもないすばでぃなわけでもありません。ガラスの仮面のマヤみたいに憑依するぐらい凄い演技ができるわけでもない

          推しに生かされてるってすごいことだと思う

          自分のはげまし方

          僕らはみんな生きているー、ので、なんかうまくいかないときとかホルモンに支配されていらいらしちゃうときとかうまくいかなくてしょんぼりしちゃう時とかやっぱりありますよね? そんな時、みなさんはどうしますか? 私は甘いものたべたり(度合いによってレベルを調整する。板チョコからハーゲンダッツまで!幅広く網羅。甘いは幸せ) ゆっくりお風呂はいったり(度合いによって入浴剤を調整する。日常によりそうバブからLUSHのよいやつまで!LUSHのバスボムでラメラメになったら大抵のことはどう

          自分のはげまし方

          捕獲された宇宙人か!ってつっこむ事がある人生を歩むつもりなかった

          こんにちは 突然ですが、はっきり申し上げまして、私ははちゃめちゃに運動神経が悪いです。どんくさい。壊滅的にセンスがない、身体を動かすセンスが。 この話をすると、多くの人は言います「いままでしてきてないからだよーやったら出来るよ!」 わかる。その気持ち、分かるよ。やってできないことなんて人生そんなにないと私も思っています。思っていますが!例えばみんなが100やって100できるところ、私は100やって10ぐらい出来るかな?どうかな?ってぐらいだと思います。費用対効果わるない

          捕獲された宇宙人か!ってつっこむ事がある人生を歩むつもりなかった

          粛々とスローライフ

          あつまれ!どうぶつの森が海開きしたということでわくわくがとまらないので書きます。海開きするからすべての予定をキャンセルして集中したかったけど勿論まかり通らなかったです。私のこの情熱伝わってないのか??これが大人になるということ…まぁ永遠の17歳なんですけどね(ことあるごとにいいますがご了承くださると幸いです) 私は普段あまりゲームはしないのですが、どうぶつの森シリーズが大好きです。 あつ森も発売前から楽しみにしてたー! 今回はいろいろと出来ることが増えてた。島の地形とか

          粛々とスローライフ

          心の中のギャルに救われている

          人は誰でも心の中にいろんなものを抱えて生きていると思う。 私も心に抱えている。 ギャルを抱えて生きている。 あ、思っていた話の流れじゃなかったです?闇とか過去とかそういう類いのやつやと思いました?まぁそういうのもなくはないかもしれないけども例えばなんでこんなミスをしたのだろう、と凹んだとき、私の中のギャルが「仕方なくね?てかまず起きてえらくね?とりあえずやってえらくね?しらんけど」って興味なさげにネイル見ながらニコニコいってくれる。 あれ私頑張ってるのになー?報われてな

          心の中のギャルに救われている