見出し画像

今日もおはよう。

また投稿をサボってしまった。
このゴールデンウィークであったことを書こうと思う。
今年はゴールデンウィークが普通にお休みで、のんびり出来た気がする。
のんびりするのが良いのか悪いのか分からないが、何だか普通にゴールデンウィークしたかな…という感じだ。

今回は旧友と会い、美術館行ったりカフェ行ったり、居酒屋行ったりしながら色んな話をした。今まで私は聞く側にまわることが多くて、それは自分に話すべきことが無かったから、ただ聞いていることが多かったが、最近は自分の中に話したいことが沢山出来たから、会話しながら「あー、随分自分が喋ってるなぁ」と新しい感覚だった。ましてや身内でなく友達に対して。

話している中で、「あー、20代で意外と色々やってきたんだなぁ」と思った。
私は色んな世界を見たくて、だからと言って海外に行ったわけではないが、小田実の『何でも見てやろう』ではないが、『私的何でも見てやろう』を実行していた。

自分の目で見たかったから、色んな職業を経験したし、色んな人と関わる中で自分の中に沢山思うことが出来て今に至る。

人って儚いなと思う。
パパ活もして、私にお金を払い、貪るようにして欲望を満たし、何だか切ないなと思った。この人は一体何をそんなに生き急いでいるのだろうと。

キャバクラで働いていた時は、周りはまだ20代前半の女の子たちで、その子達が大量にお酒を飲み、更衣室で泡吹いて死んだように倒れてたり、ふらふらになって廊下を歩いてる姿を見ると、この子達の幸せって何なんだろうって思った。
お金欲しさに媚び売って、お酒飲んで、お金稼いで、身を削って。

人間って欲望が無ければ幸せなんじゃないか?と思った。
欲望があるからこそ成し遂げられることもあるだろうが、欲望のせいで大事なものを見失う気もする。

人間には多分欲がない方が幸せだ。
欲望があるから今の政治だっておかしなことになっているんだ。
この世から私欲なんてなくなればいいんだ。と思った。

人は何かに期待するから頑張れるけど、期待するから苦しくもなる。
少しの希望は持ちつつも、期待せずに日々を切実に生きることって大事なんじゃないかな。

そんなことを思いながら、今日も生きる。
おはよう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?