見出し画像

発達障害のためのお茶会『岩切お茶会』を開催しました!

本日は、発達障害のためのお茶会『岩切お茶会』を開催させてもらいました!(自分の名前を冠にするのはおこがましいですが、分かりやすさを取りました!!)

北は秋田、南は愛知。合計8人でのお茶会でした。

新潟の和菓子詰め合わせと、コーヒーを全員分用意させてもらって、同じものを食べながら時間を共有しました。
サムネの集合写真では、皆さん和菓子を持ってもらいました。

人数的にもちょうどよく全員で話ができました。

今回は、初めてこういったことを企画させて頂いたのですが、Twitterで頂いた感想を載せます。


みなさんが「また参加したい」と仰ってくださったのがとても嬉しかったです。

僕は仕事でもTwitterでも日々発達障害の方と接していますが、普通に生活していると、同じ発達障害の方とフラットに顔を見ながら話が出来る機会は多くありません。

自助会の役割は非常に大きいと感じました。

ただ中々リアルなイベントが難しい中、一体感を出したく、みんなで同じ和菓子を食べるという案を採用しました。(池松さんのアイデアです!)

ADHDの方もASDの方もいて、どのような雰囲気になるか始まるまでドキドキでした。
始まると参加してくださった方みなさんのおかげで、あっという間の1時間でした。

あるあるを共有したり、それぞれの困りごとに対して既に解決した方が改善策や対応策を持ち寄る場の必要性を感じました。
全く上から目線でなくフラットに対策を話されていたのも、すごく良い感じでした。
何を言っても分かってもらえる場の安心感は、精神的もかなり良いですね。

(因みにすいみーさん主催のADHDのオンラインサロン「たどうのうズ」もこんな雰囲気です!)

今回はTwitterをやっていないお客様も参加してくれました。
自分が近い位置で声をかけることが出来る方(SNSをやっていないお客様やご相談者の方)もいるので、やる意味はあると感じました。

とても楽しく「またあったらぜひ次も参加したいです」という声をみなさんから頂いたので、不定期で開催しようと思います。

当事者の方だけでなく、支援者や、ご家族の方も参加できるような会にしていきます。

本日は、ありがとうございました!!

和菓子をご提供くださったとらやさんも、ありがとうございました!!

発達障害の方向けのFPサービス活動しています。

発達障害のために保険に入れないと言われた方、お金の管理にお困りの方、またご家族ご友人でお困りの方いらっしゃいましたら、お気軽にお問合せください!
発達障害の方専門の保険相談窓口を開設しています。

親なき後のお金の問題や、当事者ならではの困難も含めて解決のお手伝いをします。

画像1


最後まで読んでいただきありがとうございます! サポート頂いたお金は本の購入に充てます。 分かりやすくまとめていきます!