見出し画像

小鮎の飴炊き食べた事は?

こんにちは!
今日の琵琶湖は曇り空に雨が降ったと思ったら陽が射したり、不安定な天気でした。
昨日の鮎の日に入った捕れたての小鮎を母親が飴炊(あめだ)きにして、昨日から、おかずもおやつも小鮎です。
そして今日は甘露煮の日。
日付は佃煮誕生のきっかけとなったとされる「本能寺の変」(1582年6月2日)に由来し、さらに甘露煮の「ろ(6)に(2)」(露煮)と読む語呂合わせから、惣菜感覚の佃煮として人気の高い甘露煮を、もっと多くの人にPRすることが目的らしいです。
小鮎の飴炊きは、甘露煮では無いですが佃煮では有りますね。
お店や家庭によって味や固さが違って・・・ボクは固くて甘いのが好きです。
皆さん、小鮎の飴炊き食べた事は有りますか?

#彦根 #エフエムひこねコミュニティ放送 #FM彦根 #琵琶湖 #バス釣り #ポケモンGO #ドクターイエロー #ジャッカル #バスフィッシング #JACKALL #バレーボール #ビーチボール #滋賀レイクス #レイクス #プライマリーフィールド #声優 #アニメ #ゲーム #伝統芸能 #ひこにゃん #ギネス挑戦 #MOMO_TARO #滋賀咲くブログ #スタンドFM #スタエフ #小鮎 #飴炊き #佃煮
#http://momotaro2.shiga-saku.net/
@taro.momo.18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?