見出し画像

今日は鮎の日で氷の日

こんにちは!
今日の琵琶湖は暖かかったです。
今日から6月の衣替えで、Tシャツだけでも大丈夫でした。
今日は鮎の日で氷の日と朝の投稿でも書きましたが、今日から琵琶湖は小鮎すくい網漁の解禁日で、朝捕れの小鮎を受け取りに行ってきました。
温暖化で大きさが気になってましたが、まぁ程よい大きさで安心しました。
これを母親が半日かけて飴炊きにします。
次の入荷は天気が良ければ火曜日の予定ですが、雨で鮎ボールが水面から沈むと捕れ無いし、強風だと船が出せないし鮎ボールが見つけられなくて捕れませんから、天気次第ですね。
一般的に川の鮎は30cmの大鮎で単体で縄張りを持つので友釣りが有名ですよね?
ても、琵琶湖の鮎は小鮎と言って15cmくらいまでしか大きく成らない上に集団で回遊します。
その集団回遊が湖面に出てくると黒い丸に見えるので鮎ボールと呼ばれています。
ても、琵琶湖の小鮎を川に放流すると大きくなって縄張りを持つ同じ遺伝子なので不思議ですよねぇ。

#彦根 #エフエムひこねコミュニティ放送 #FM彦根 #琵琶湖 #バス釣り #ポケモンGO #ドクターイエロー #ジャッカル #バスフィッシング #JACKALL #バレーボール #ビーチボール #滋賀レイクス #レイクス #プライマリーフィールド #声優 #アニメ #ゲーム #伝統芸能 #ひこにゃん #ギネス挑戦 #MOMO_TARO #滋賀咲くブログ #スタンドFM #スタエフ #小鮎 #飴炊き #鮎
#http://momotaro2.shiga-saku.net/
@taro.momo.18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?