マガジンのカバー画像

参加した企画たち

111
今まで参加させていただいた、素敵な企画たち。書くことが楽しくなる、素敵な出会いに感謝です。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

#真夜中インター ネットで出会うような、あなたの創作とのエピソードを教えてください!

#真夜中インター ネットで出会うような、あなたの創作とのエピソードを教えてください!

ある日、インターネットの片隅で。

「同人誌って、ちょっとエッチなやつだと思ってました……」
「エッチなやつのほうが多いと思う」

しかし!

うちらが作るのは文芸誌なのだ!



インターネットで創作するということ。そう、わたしの創作は真夜中からだった。

子どもが生まれて、寝かしつけのとき。
背中スイッチがすごい子で、なかなか置くことができずに抱っこしたままソファに寄りかかる。やることなくて

もっとみる
#もの書き100問100答 をつくったので答えてみる

#もの書き100問100答 をつくったので答えてみる

「なんでこんなに必死に書くんだろ」

夫の寝息しか聞こえない午前2時。布団に潜り込んだ私の手に光るスマホ。
スーッとまぶたが閉じ、手からスマホが滑り落ちる気配で意識が戻り、でもまたすぐにまぶたが閉じる。
小さなディスプレイの中のカーソルはちっとも動かない。寝たい。明日も仕事。
それでもこの小説を書きたい。牛の歩みでも完成させたい。でも、なぜ?



noteで出会った憧れの創り手である野やぎさん

もっとみる
第12回 #呑みながら書きました やります

第12回 #呑みながら書きました やります

第12回のみ永田書きました、とうとう12回、開催回数が1ダースの大台に乗りました。おめでとうおめでとう、参加してくれてるみんなおめでと〜!わたしもおめでt〜!
2019年9月に森永製菓のDARSを開封して、開催ごとに一粒ずつ食べて、ようやく1パック完食したところですね。そう考えるとDARS長持ちするね。

第12回 #呑みながら書きました

あい、今日のおともです。

ZINFANDERU、ジンフ

もっとみる