見出し画像

わたし的「上司の扱い方」

こんばんはー!
今日もお疲れ様ですヾ(๑`Д´๑)ノ

雨が続いていて、気分もどんより😭
晴れている日が恋しいです😭

冬なんて早く過ぎ去ればいいのに🥺✨


さてさて、今日はわたし的に思う「上司の扱い方」についてです。

前回の記事で出てきた上司は50代男性だったのですが、

今思い返してみると、上司をうまく使うということが出来てなかったと思います。

何か相談しても、すぐにやってもらえない。

現場に来て貰えない。

話すらまともに聞いて貰えない、、


私が責任者をしていた事業所だけでなく、何ヶ所もあるのでひとつのところに構っていられるわけではありません、、

忙しいのを理解しようともせず、

何か問題があったらすぐに電話して、文句?を撒き散らしていました😂

最初のうちは丁寧に対応してくれてましたが、段々と電話に出てくれなくなり、、😂

わたしは気に入らずまた暴走😂😂
(20代前半のわたし、反省しなさい😂)

なんだか負のループにはまっていっていました。

わたし的上司の扱い方ですが、

感情的にならずに話ができるようにすること。


というところがまず1点。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?