マガジンのカバー画像

子育て

22
運営しているクリエイター

#不登校の親

「学校に行きたくない」と言った息子と母の想いの変化

「学校に行きたくない」と言った息子と母の想いの変化

現在小2の息子が
「学校に行きたくない」とつぶやいたのは
入学して間もない時でした。

いきなり環境が変わる小学校入学
まだ慣れてないからかな
きっとそのうち慣れたら大丈夫

そう思って、
付き添い、励ましながら登校していました。

1学期、2学期、たまに休みつつも
がんばって息子は登校しました。

しかし、1年生の終わりに近づく3学期後半
徐々に息子の元気がなくなっていきました。

「ぼくは学校

もっとみる
【不登校】どうしても学校に行けない子はいるんだからしょうがない!と思いつつ揺れる母心

【不登校】どうしても学校に行けない子はいるんだからしょうがない!と思いつつ揺れる母心

玄関を出て、学校へ向かったはずの息子が帰ってくる。

そんなことが数回あった。

1度登校したのに帰ってくるって、
よっぽど行きたくないんだな…

今、わが家の小1次男は、週1回か2回だけ登校し、
あとは家で過ごしている。

しかし、この1、2回の登校も
たぶん相当がんばって行っているようだ。

息子は吃音だ

あ行がとくに言いづらくて
「お、お、お、おりがみ」とか
「あ、あ、あ、あ、あ、ありがと

もっとみる