見出し画像

「これからどうしよう…」漠然とした悩みを解消するための5分間ルーティン

こんにちは!ももです。

今回の記事では

今の仕事と
どう折り合いをつけるか

副業を始めるか
始めるとしたら何をすべきか

フリーランスに憧れるけど
自分に合っているのか?

などなど、ありとあらゆる場面で
悩んで悶々としている人に向けて

悩み解決上手になるヒケツ
お話しします。

この記事を書いた理由は、

「今の仕事をずっと続けるのは嫌だな
って思うんですが、だからと言って
すぐにやめる訳にもいかないしどうしたらいいか…」

という悩みで困っている人に
自分の納得のいく答えを出してほしい
と思うからです。

今までは
個別相談やコーチングなど

直接お話しすることを通して
自分の答えを見つけるお手伝いを
してきたのですが

答えを導き出すまでには
ある程度の時間を要します。

だからこそ普段から
自分と向き合う習慣をつけて

自分の考えや想いを
整理しておく機会があればいいなと思い

この記事を書くことにしました。

というのも、
悩み続けるのは
それなりに労力がかかります。

ゴールの見えない迷路を
さまよっているのと同じ。

不安でネガティブな考えばかり
頭の中に浮かんできて
ずっと闇の中にいる感覚。

それなのに、
周りは楽しそうで
不自由なく過ごしている。

自分との差を感じて
より一層辛くなり

気づけば人と関わることが減って
どんどん塞ぎ込んでいく…

そんな悪循環に陥ってしまいます。

悩むことはいいことですが
限度を超えると

楽しいことも嬉しいことも
何も感じなくなってしまうのです。

悩み解消上手になれれば

いつも遊んでくれる友人いる!
美味しいご飯が作れた!
今日は髪型が決まった!

そんな小さな幸せに気づくことができて
毎日がもっと充実します。

今までやったことがないこと
知らなかったことにも
挑戦してみようと思えて

そこからまた新しい出会いが見つかり
どんどんチャンスに恵まれて

気づけばカフェで仕事していたり
関わる人を笑顔にする仕事を
仲間と一緒に立ち上げたり

そんな望んでいた状態に
なることができます。

なので、この記事に
書いてあることを実践して
『悩み解消上手』になってくださいね!

では早速本題ですが、

『悩み解消上手』になるために
最も重要なことは、
オリジナルの判断軸を持つことです。

オリジナルの判断軸というのは
自分自身の物事を決める尺度のことですが

ここでポイントが
自分自身の好き嫌いを考慮する
ということにあります。

そもそも
何かを判断する時に

明らかに好き、嫌いが分かれば
迷うはずはない
ですよね。

トマト嫌いな人が
トマトジュースを飲むか飲まないかで
悩むはずがないのです。

悩むのは、
好きか嫌いかの判断がつかない
からです。

では、その好き嫌いを考慮した
オリジナルの判断軸を持つために
やってほしいことを説明します。

やるべきことはたった1つです。

今日1日を通して
嬉しかったor楽しかったorワクワクなど
ポジティブな感情になった事を思い出し
その理由を一言でまとめる

例えばこんな感じです。

今日会った人に
服装を褒められて嬉しかった。
その理由は、
一目惚れして買った
お気に入りの服を着ていたから。

これだけでOKです。

この作業は、
自分の感情が動くポイントに
目を向けるため
にやっています。

ネガティブなものは
比較的記憶に残りやすいのですが

ポジティブなことは
忙しかったり意識していなかったりすると
意外と通り過ぎてしまいます。

そもそも判断軸を決めるのは

あなたがポジティブになれて
幸せになれる選択肢を
見極めるためでしたよね?

ちなみにこれは毎日考えることで
軸が定まっていくので
ぜひ5分ずつ続けてみてくださいね!

今回は、『悩み解消上手』になるために
オリジナルの判断軸を作る方法
お伝えしました。

自分の軸はネット検索では
出てきません。

自分の中でこれがいいと
判断した直感を信じられるまで

このトレーニングを
実践してみてくださいね!

初日は、「これで合ってるかな?」
と不安に思う方もいると思うので

ぜひみなさんの
今日ポジティブになったことと
その理由をメッセージで教えてくださいね
💌

待ってます💓

メッセージはこちらから↓

記事がいいなと思ったらサポートをお願いします。サポートいただいたお金は、『リアルで繋がれる空間づくり』の資金とさせていただきます☺️