見出し画像

アメリカの韓ドラおばちゃん

アメリカの地方都市の郊外に住んでいると、週末みんな結構暇だったりするので、近所で集まってパーティーをすることがよくあります。

私の住んでいるコミュニティは既にリタイアしている方たちが結構多くて(8割以上かも)、週末だけではなく毎日暇そうなので、クラブハウスという公民館みたいなところで楽しそうなイベントを自分たちで企画して運営してるんですよね。

例えば、懐メロを演奏してくれるバンドを呼んで、ミニコンサートをしたり。マグカップを作る陶芸教室を開催したり、持ち寄りワインテイスティングとか、ビンゴ(よくあるやつですね)とか。参加費が必要ですが、みんなで割るので安いですね。10ドルとか20ドルとか。

アメリカのお年寄りはたちは引退してからそうやって楽しむみたいですよ。

私は仕事があるので平日は参加できないんですけど、近所の人のうちにお呼ばれすることもあったりして、結構楽しんでます。

数週間前に同じ通りに住むご夫妻がピザパーティーを開催したので、参加したのですね。そこでは、ご近所さんは誰?というゲームをして遊んだんですけど、盛り上がりました。

ゲームは、参加者が自分のことを紙に書いて箱に入れておくのですね。

それを主催者が読み上げて、会場にいる中の誰か当てるゲームです。

そのパーティに参加していたのは20名ほど、ほぼ全員白人で、アジア人は私を入れて2人だけ。後はコロンビア出身の方もいらしたかな。

そんななか、「私は韓ドラが大好きです」を書いた人を当てることに。

パーティにいるほぼ全員が私の方を指差して「あなたでしょ!」と言ったんですね。

ある意味人種差別かよって思ってしまいますが。

そしたら、元薬剤師という初老のおばちゃんパーマの白人女性が「実は、私でーす」と手を挙げて、全員外れたという。

後でそのおばちゃんとそのハズバンドに話を聞いてみたら、愛の不時着をみて以来、ノンストップで韓ドラを見ているらしいです。

おばちゃんは、Ji  Chang Wookが好きで、何と枕をJi Chang Wookの顔をプリントしたものにしているらしくって。Amazonとかで画像を送って作ってくれるんだろうな、きっと。

おばちゃんが亡くなるようなことがあれば、家族がその枕をきっと棺桶に入れるんだろうな。

ハズバンドは大丈夫なのか、と思ってしまいましたが、熟年夫婦だし、いいんでしょうね。

ウッキーと呼んでいました。目がハートでした。

私も「ウッキー」のことはイケメンだと思ってますが、枕までウッキーに変えるほどのファンではないので、おばちゃんの情熱に感心してしまいました。恋してるんでしょうね。カワイイ☺️

日本でも確か韓ドラに夢中になって、韓国までドラマの撮影現場の跡とかを見に行くツアーとかがあったとか? 

アメリカと韓国の距離が近ければこのおばちゃんも参加してるはず。

それにしても、アメリカの地方都市の郊外にまでファンがいる韓ドラって、やっぱりすごいなぁ。

別の食事会でも、今度は黒人のおばちゃんが韓ドラファンです。と発言していましたし。

シャーロットには日本のスーパーはかなり小さいものがあることはあるんですが、韓国のスーパーは巨大なものが2件もあります。小さいのも入れると無数。韓国系アメリカ人の集う教会もあるし。

多分、80年代の経済危機とかIMFが介入したことで、韓国からアメリカに身一つで移住した人たちが頑張ってここまで来たんだと思うんですよね。

日本人が移住するのは珍しいと思うんです。会社の都合で駐在して、任期を終えたら日本に帰る人が多いし。

でも中国とか韓国とかインドの人たちはアメリカに住む機会を得たら、そのまま移住してる人が多い。コミュニティが既に大きくなっているのでサポートもあるし、地方都市でサポートが十分になくても相当のバイタリティと勤勉さで豊かな生活を築いている人が多い。

そして母国と行ったり来たりして、文化の架け橋になったりしてるんですね〜。

韓ドラから話が飛びましたが、韓ドラが受け入れられている理由は、エンタメの魅力もあるとしても、アメリカの地域社会の隅々にまで浸透している韓国コミュニティの目に見えない力もあると思います。

学校とか会社とか地域コミュニティで韓国系アメリカ人と接触する機会がある人は多いと言うか、むしろ韓国系アメリカ人と接触しないでアメリカで生活をするのはもはや不可能なくらいまでになってる。

日本のエンタメのクオリティが劣っているとか決して思わないですが、日本人の移民率が低いので、日本の映画もドラマも歌も、アメリカで大衆に受け入れられるには、はっきり言って珍しすぎる。

日本のカワイさとか幼さを強調して媚びる感じ、内輪で他者への暴力を笑いにするところなどが、少なくともアメリカでは全てNGで、今のところクセが強すぎるんですよね。千鳥ののぶさんが昔言ってたのと同じ状態です。

今後は日本の経済状況から見ても、もしかしたら日本人が世界のいろんな国に移民するケースも増えていくかも知れません。そうしたら、日本のエンタメも日本の移民が現地コミュニティで力を得るに伴って、文化面で相互に影響して、きっと今の内輪な感じが修正された新しい形で、世界のいろんな国で受け入れられるようになるんだろうな、と思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?