見出し画像

#845 危険!外でのイヤホンを装着!

イヤホンを装着したまま、ランニングをしていて、踏切に気づかず、そのまま進入し、列車にはねられてしまった話

イヤホン装着時の事故が増加傾向にある

ながら聞きという言葉が浸透してきたことがあり、イヤホンライフを楽しんでいる方も多いはず

私もその1人であり、かなりたくさんのイヤホンを持って、音声配信ライフを楽しんでいる

音声配信ライフが多くの方で親しまれていることに関しては、全く問題ないことであり、より多くの方に楽しんでもらいたいものの一つである

今回問題となっていることは、そのイヤホンライフの楽しみ方である

街行く人の耳を見ていると、イヤホンもつけている人を多く見かける
両耳にイヤホンをつけていると、当然外の音が聞こえない

本人は自分の世界に入れるため、メリットの方が大きいのかもしれないが、一歩間違えればトラブルの元となる

特に外でイヤホンを使用する際には、注意が必要だ

運転中のイヤホンの使用は、乗り物によっては法律違反となる

ただ、処罰の対象になるからイヤホンをつけるべきではないというよりも、自分の安全面から考えて危険だと思うことは処罰の対象でなくても控えるべきである

特に、外で両耳のイヤホンをつけることは、かなり危険を伴うため、控える方が良いと思う

最近のイヤホンはノイズキャンセリングという機能があり、外の音を完全に遮断してしまう

それにより、自分の身に危険が及んでいても、全く気づかないことがあるため、使い方には十分注意が必要である

命を落としてしまっては、元も子もないため、いまいちど自分のイヤホンライフについて考えてみる機会を設けてみてはどうでしょうか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?