ワクチン3回接種必要なのに2回接種でパスポート?

3回目の接種で感染予防率約95%という事なので、3回接種が必要でしょう。

ワクチンパスポートは2回接種でOKですね。2回目のワクチン接種後6ヶ月以降に抗体価が低下して「感染し易い」もしくは「無症状で感染している」可能性が高くても「パス」出来てしまうのです。

この辺りも自公政権がきちんと考えているとは思えませんね。

感染対策を万全にしてないのに「経済を回そう」とするから、第5波のように「感染死亡者」を増加してしまったと考えます。

すでに「ワクチン接種したから」「治療薬が出来たから」と経済対策に前のめりになっている自公政権では不安ですね。

経済を回してイギリスやシンガポールのように1日8万人の感染者が出た時の医療体制不備が生じることでしょう。

「ワクチンパスポート所持者の無症状感染者」があらゆるシーンで「ワクチン接種出来ない陰性証明の人」に感染させてしまう事態が生じることでしょう。

「感染が落ち着いている時」の実証実験も「ワクチン接種者における無症状感染者の割合」が大きく異なるため「感染爆発時」には通用しないはずですので「実証実験」だけを頼りにしては危険です。

少なくとも「コロナ感染対策」を自公政権に任せるようだと「今までの繰り返し」になるでしょう。この約2年弱の「自公政権のコロナ感染に対する姿勢」は変わるはずがないからです。コロナ感染に対する姿勢は岸田さんになっても変わっているとは判断出来ず「昨日まで出来てないことは明日も出来ない」でしょう。

生命にかかわる選挙になりますから、「生命をかけて」投票へ行きましょうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?