見出し画像

ウィズコロナで世界一ぃぃ!と文在寅が宣言したばっかりに、コロナウイルスが韓国で本気を出し始めるw

なんだか、日本は新型コロナの収束傾向が顕著になってきた為。2021年11月に入って、まだパンデミック再び!とか、第六波の襲来は必至!なんていうヨーロッパ発の記事を見ると、別世界というか、どこの世界線の地球の話?な気分になってしまう。結局は「うがいと手洗いをしっかりやって」、「出歩く時はマスクをきちんとする」という日本独自の対策(悲しいけれど、欧米でこの作法を積極的に取り入れようとする国はなかった。しかも、ワクチン接種に人権問題だ、政治だまでが取りざたされて一向に進展しないとかあちこちでバカが暴れている始末だ。だから、ここまでダラダラと感染拡大が終わらいということなのだが、連中はそういうのを正義だと叫び、コロナで死んでいくのをよしとしているのかね?だから救われないのだよw)

で。
世界的には「コロナが収束してしまうのは困る」と考えている連中が難癖つけて妨害しているようにしか見えない→だから収束なんかしやしない、なのだが、表向きは似たような感染爆発状態になっている韓国だけは、ちょっと内容が違うのだ。

●「韓国はウィズコロナで世界一をめざーす!」w●
この妄言が飛び出したのは、東京五輪開催に合わせたコロナ抑え込みが成功し、一気に新規感染者の数を減らした日本の手法がウィズコロナの手本とされたことがきっかけだった。おそらく、韓国政府がウィズコロナという言葉を知ったのは日本が賞賛されたからで、自国ではじわじわと新規感染者が増えていき、検査結果待ち人数という謎の集団が100万人を超えるか?という事態にありながら、韓国だってウィズコロナができるニダ!ウィズコロナで日本を負かすニダ!と始めたわけだ。

だが、その宣言を境に「韓国の法則」が発動している。
最初は中央日報の記事になる。


韓国、コロナ新規感染者2344人…2000人台続く
11/5(金) 10:30配信 中央日報日本語版
韓国国内で新型コロナ新規感染者数が3日連続で2000人台となり、拡大傾向が続いている。
中央防疫対策本部は5日0時基準で一日の新規感染者数を2344人、累計37万5464人と発表した。新規感染者数は前日の2482人より138人少ないが、3日連続で2000人台半ばとなった。この日の新規感染者数は先週木曜日(発表日基準は金曜日の10月29日)の新規感染者2124人より220人多い。
新規感染者の感染経路は国内感染が2324人、海外からの入国が20人。死者は20人増えて累計2936人となった。
重症患者も増えている。この日、重症患者は382人と、前日(365人)より17人増えた。
先月30日からこの日まで1週間に発生した新規感染者数は日別に2104人→2061人→1685人→1588人→2668人→2482人→2344人。
今月に入って防疫体系が段階的な日常回復(ウィズコロナ)に転換され、新規感染者数の増加が続いている。防疫当局は携帯電話の利用量や高速道路の通行量、クレジットカード売上額などに基づき、当分は感染者の増加が避けられないとみている。政府はウィズコロナ体制で感染者の規模よりも重症患者の規模に重点を置いて管理する方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4648b0b6214a68291fd1da33ec908571e1ca1f


文在寅の宣言で「寝た子を起こす」ことになったのか、はたまた遠慮していたコロナウイルスが本気を出すよう仕向けたのか。事情はわからないが、韓国は連日「普通に」新規感染者が2000人を超えるようになっている。
ほぼ同じタイミングで配信された聯合ニュースの記事もご覧いただきたい。


韓国の新規コロナ感染者 3日連続2千人台半ば=死者・重症者も増加傾向
11/5(金) 10:35配信 聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は5日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から2344人増え、累計37万5464人になったと発表した。市中感染が2324人、海外からの入国者の感染が20人。1日当たりの新規感染者数は前日(2482人)からは138人減ったが、3日連続で2000人台半ばとなり、感染拡大が続いている。
1日からの新たな防疫体制「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」移行に伴う人の移動の増加により、当面は感染者の増加は避けられないと防疫当局は予測している。死者や重篤・重症患者も増加傾向にある。ただ、政府は感染者数自体より重症患者の管理に重点を置く方針で、現時点で重症者数は安定的に管理できる水準という。
この日新たに確認された市中感染者2324人を地域別にみると、ソウル市が974人、京畿道が740人、仁川市が152人で、首都圏が計1866人と全体の80.3%を占めた。
首都圏以外の地域では忠清南道が106人、慶尚北道が84人、釜山市が56人、大邱市が43人、忠清北道が35人、慶尚南道が33人、大田市が24人、江原道が22人、全羅北道が16人、全羅南道が15人、光州市が11人、済州道が6人、蔚山市が5人、世宗市が2人の計458人だった。
一方、海外からの入国者で新たに感染が確認されたのは20人で、前日より5人少なかった。
死者は前日から20人増えて計2936人となった。韓国国内の平均致死率は0.78%。重篤・重症患者は382人で、前日より17人多かった。
4日の検査件数は5万437件だった。ほかに、臨時検査所での検査が9万9960件だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f3f8efaec85e659a8224e01e0142ec69db6f0c


新規感染者だけではなく、コロナ重篤者や死者数も増えているぞうだ。完全に落ち着いてしまっている日本から見れば、一体何があってそこまでコロナに遊ばれているんだ?という感じさえしてしまう。

韓国の場合は、GPSによる感染者追跡システムでコロナを抑え込めたと豪語し、そこから文在寅の「K防疫は世界一ぃぃ!」宣言につながったのだが、結果は無残なものだった。クラスターからの市中感染が普通に起きるようになって、感染者の追跡ができなくなった事実を隠蔽する事態になった。その手法として、日々発表されていた「検査結果待ち人数」に無症状の陽性患者を集め「感染者ではない」としていたわけだ。それが11月に入るところで138万人を超えてしまい、今ではもう検査結果待ち人数さえ発表されなくなっている。

まぁ、コロナウイルスは人間の事情など聴く耳をもたない。逆に、コロナなど流行していないと装えば装うほど猛威を奮う。ソーシャルディスタンスをしっかりとらないで、人を密集させればいとも簡単にクラスターが起き、我が国の経済は打撃を受けていない!と強がりを言えば言うほど、無慈悲に感染者を増やしていくウイルスだ。
ウィズコロナは、そんなウイルスが今ここにあると認識した上で、寝たままとさせながら人間の経済活動を静かに行っていく、そんな思想であり、政策なのだ。韓国には最も縁遠いもののはずだが、文在寅はそれをネタに世界へ笑いをとりにいってしまった、そういうことなのだな。

日本のネットユーザーからは「無能だったK防疫をウィズコロナと言い換えただけで、コロナは収束しない」と爆笑しているようだ。

●ウィズコロナへ転換した10日後、韓国のコロナ重篤者数が史上最高に●
中央日報の記事になる。


韓国、コロナ重症患者460人で過去最多…首都圏「サーキットブレーカー」迫る
11/10(水) 13:58配信 中央日報日本語版
韓国国内の新型コロナ重症患者が10日、460人に増え、過去最多となった。ウィズコロナ(段階的日常回復)開始から10日間に感染者・重症患者の増加傾向が強まり、首都圏の病床はサーキットブレーカー(非常計画)発動基準に迫った。
中央防疫対策本部はこの日、重症患者が前日(425人)より35人増えて460人になったと伝えた。コロナ重症患者を集計し始めた昨年4月以降、最も多い。直前の最高値は8月25日の434人だった。最近1週間の重症患者数は365人→382人→411人→405人→409人→425人→460人で、5日連続で400人台となった。
460人の重症患者を年齢別にみると、60代以上が82.8%で圧倒的に多い。60代が136人、70代が130人、80歳以上が115人だ。
最近、高危険群である60歳以上の高齢層の感染が増えた影響で重症患者も増加しているとみられる。中央防疫対策本部のイ・サンウォン疫学調査分析団長は9日の記者会見で「60歳以上の年齢の大半は今年前半にワクチンを接種した」とし「時間が経過したことでワクチンの接種効果が落ち、感染の確率も高まっている」と説明した。高齢層が集中する療養型病院・施設関連の集団感染事例だけでも8月以降101件発生している。感染者は2535人にのぼる。月別にみると8月が13件・344人、9月が25件・458人、10月が63件・1733人。
首都圏の病床は警告レベルを超えてサーキットブレーカー基準(集中治療室病床稼働率75%以上など)に近づいた。9日17時基準でソウルと京畿道(キョンギド)、仁川(インチョン)の重症患者病床687床のうち484床が使用中であり、70.5%が埋まっている。準重症患者病床は首都圏に276床あるが、すでに206床を使用し、稼働率は74.6%にのぼる。仁川の場合、今すぐ入院が可能な準重症患者病床は1床だけだ。重症患者の80%近くは首都圏に集中しているため、このままだと首都圏の病床が埋まってサーキットブレーカー状況を迎えると予想される。
現在の医療対応体系で対応可能な重症患者は500人水準と政府は明らかにしたが、国家数理科学研究所は3日に「重症患者は来週500人を超える」と予測した。5日に首都圏の大型病院などに病床動員令を出したが、確保するまで4週間ほどかかるという。
今後がさらに問題だ。最近の感染拡大は、ウィズコロナ前に接種完了者を中心に防疫を大幅に緩和した影響と解釈される。1日から施行したウィズコロナの影響が本格的に反映される場合、今後、患者はさらに増加すると予想され、これに連動して重症患者数、死者数の増加は避けられないと専門家らは懸念している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45d5dfe812c7211c9daa8c1f4812aa9143223ae8


そう言えば、G7の時はバイデンとマクロンから指を指されながら笑われたのだったなぁ、文在寅は。「ほら見ろよ、あれが韓国の大統領だよ、K防疫は世界一ぃぃ!とか叫んでたっつー、アレな大統領w」なんて一幕があった裏で、韓国は新型コロナの何度目かの襲来を受けていたわけでね。
そらバイデンたちが笑うのも仕方ない、自画自賛をしている間にコロナで国民ががんがん死んでいるのがわからない、そんなのが大統領やってんだもんなぁ韓国は、なのだからね。

そんな背景からの韓国コロナ政策だ、もはや期待しているのは病的な愛国心が記事を書いている中央日報くらいしかないだろう。
でも、必死に文在寅を持ち上げようとすればするほど、余計にうすら寒い空気になっていくのはなぜだろうか?これが新型コロナウイルスが蔓延した結果、ということなのかねぇ?w


韓国、コロナ新規感染者2425人、前日比710人増…再び2000人台へ
11/10(水) 10:49配信 中央日報日本語版
10日、韓国の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の新規感染者数は2425人を記録した。前日比710人増加して今月7日の2244人以降、3日ぶりに再び2000人台に入った。
中央防疫対策本部はこの日0時基準、新規感染者は国内発生2049人、海外流入16人など2425人だったと明らかにした。累積感染者は38万5831人になった。
週末効果が消えた途端に数値が大幅に増え、前日(1万7175人)比710人増加した。特に今月1日から始まった段階的日常回復(ウィズコロナ)に伴う防疫緩和効果が今週から本格的に現れ、今週中盤を基点に拡大傾向が再び強まるかもしれないという見通しも出ている。
最近1週間の新規感染者の推移は2482人→2344人→2248人→2224人→1760人→1715人→2425人となっている。
死亡者は9日連続で2桁台となり、懸念が強まっている。この日0時を基準として14人増え、累積死亡者は3000人を越えて3012人となった。
重篤患者は35人増えて累積460人となり、歴代最多を記録した。死亡者数は徐々に増えて11月に入り増加幅が大きくなった。最多を記録した今年8月25日の434人よりも26人多い。
これはウイルスが活動しやすい冬季に入り、全般的に感染に対して弱くなっているうえ、新規感染者のうち重症化しやすい60代以上の高齢層比率が増えた影響が反映された。最近1週間の重篤患者数を日別で追うと、365人→382人→411人→405人→409人→425人→460人で、最近5日連続で400人台を記録して増加傾向をみせている。
ウィズコロナを始めた11月1日からこの日までの死亡者は計163人で、第4波が始まったばかりの7月1カ月間の累積死亡者77人の約2倍となる。週間の一日平均死亡者数は17人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a74f3b8a9990f42ce09f583e00220972b4482dd


文在寅がK防疫を自慢し、ウィズコロナへ自信を漲らせれば、コロナウイルスは「いい加減にしろ!」と突っ込むように感染者の数を増やしていく。
なので、韓国でコロナを鎮静化させる最初の手段は、文在寅の口をふさぐこと、じゃないかと思うのだがね?w

●韓国はそもそもウィズコロナが何なのかがわかっていないw●
韓国で11月からウィズコロナが始まったが、その内容があまりに温い、としてイギリスのオックスフォード大学からダメ出しされてしまったらしい。
中央日報の記事になる。


「ウィズコロナ」一気に緩和しすぎたか…英国「韓国の防疫強度、G20で最低水準」
11/12(金) 8:11配信 中央日報日本語版
韓国政府が推進している段階的日常回復(ウィズコロナ・with covid19・コロナと共存)が過度に防疫基準を低くしたという主張が出ている。韓国の防疫強度が主要20カ国・地域(G20)のうち厳格度指数(Stringency Index)で最下位水準という海外の研究結果が発表されながらだ。
11日(現地時間)、英国オックスフォード大学が発表した新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)厳格度指数をみると、韓国は100点満点中39.35点だ(11月8日集計)。G20のうち韓国より低いのはメキシコ(35.19点)・スロベニア(36.11点)だけだ。
中央防疫対策本部によると、この日0時を基準として重篤患者は473人であることが分かった。前日460人でコロナ流行後最多を記録したが、一日で更新してさらに13人増えた。新規感染者は2520人増加して累積38万8351人を記録した。前日の死亡者は21人で累積死亡者数は3033人になった。
厳格度指数は各国の新型コロナ対応水準を分析したものだ。集会人員や大衆利用施設営業など9つの分野の防疫措置を評価している。点数が高いほど防疫度が高いということを意味する。
点数が低いからといって防疫が全面的に失敗したとみることは難しいが、韓国の指数はウィズコロナ施行後8点ほど落ちた。漸進的なウィズコロナを施行中のシンガポール(44.44点)や防疫措置をほぼ解除した英国(41.20点)と比較すると韓国の防疫レベルが一瞬で落ちたという分析だ。
韓国防疫当局は今月1日から首都圏10人、非首都圏12人まで私的な集まりを許容している。レストランやカフェは24時間営業することができる。遊興施設は夜12時まで運営する代わりに防疫パス(接種証明・陰性確認制)を適用中だ。
だが、シンガポールは3カ月前に新型コロナ対応体制を切り替えたが、接種完了者に限って飲食店の利用を許容している。未接種者は24時間以内に遺伝子増幅(PCR)陰性確認書を提出しないと飲食店を利用できないほど防疫が今も厳しい。ウィズコロナ施行後、防疫パスを解除したデンマークは8日に防疫パスの再導入方針を出した。
韓国は2年近く続いた社会的距離の確保で大きな被害を受けた自営業者および小商工人の困難を考慮して日常回復後は防疫規則を大幅に緩和した側面がある。だが、今年冬に少なくとも5000人、多くて2万人が一日に発生する可能性があるという警告が出ているだけに緊張しなければならないという声が高まりそうだ。
専門家は大規模流行を防ぐためには防疫緩和を徐々に進めなければなければならないと強調する。疾病管理本部長を務めた翰林(ハンリム)大学聖心(ソンシム)病院呼吸器内科の鄭ギ碩(チョン・ギソク)教授は「防疫を緩和すれば感染者が再び増えるのは当然だ」とし「季節的な状況を考慮して徐々に防疫規則を緩和する取り組みが必要だ」と話した。
疾病管理庁の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)庁長はこの日の国会保健福祉委員会全体会議で「状況が悪化すれば(6週間後でも)ウィズコロナ第1段階を持続するか防疫を強化する場合もある」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/996366e4dce3f55d81a8705def3fd2502ce4d656


このこところ、イギリスはBBCにしろ何にしろ韓国へ情け容赦のない突っ込みを連発している印象だが、遂にオックスフィードから「おまエラ救いようなしw」の判定が下されたようだ。
その結果、韓国は「コロナ規制の厳格度指数」でG20のうちワースト3位とランクされたのだそうだが、逆にその程度の認識でしかないからこその「韓国はウィズコロナで世界一ぃぃ!」の雄叫びなのだろうし、その奇声でコロナウイルスが目を覚まし、再び感染爆発が始まっている、ということなのだろうね。

それにしても、いくら韓国アゲに命を賭けているという中央日報であっても、このネタから愛国心を発揮する術はなかったようだ。世界ワースト3、G20という「選ばれし勇者の集い」で18位の評価、それに「後進国にさえ負けた先進国の韓国」あたりのフレーズがキャプションでつけば、まぁ、毎度のように敗北感を悟られないよう必死に正気を保っているフリを続ける、というべきかw

ああ、そうそう、中央日報はついこの前、韓国のワクチン接種率は、G20のトップクラスニダ!的な記事を配信してたんだよね。そのG20でウィズコロナ最下層の評価を受ける、うーん、何をやってもブーメランを後頭部に食らう韓国の芸風、それは見事だけどねぇ、真似したくはないね、うんw

しかし韓国は、日本のことなど見ていなければ、ウィズコロナなんて地雷を踏むこともなかったわけだ。日本が成功したのが悔しくて、思わずウリもやるニダ!と猿真似を言い出してまた頭から血まみれだ。原人には痛みを感じる神経的なものって存在しないのかね?今年だけでそういうの、何発食らってるっけ?そろそろおまエラ、死ぬんじゃね?w

サポートいただけると、今後のnoteの活動にブーストがかかります。よろしくお願いいたします。