マガジンのカバー画像

静かなほぼ毎日note

21
‘23.10.25〜静かに毎日noteをはじめました。続けていく中でどんな変化を感じるのだろう、と自分を知るきっかけになれたらと思っています。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

こんな一日にも名前をつけちゃおう

こんな一日にも名前をつけちゃおう

「今日って一体なんの日だったんだろ。」
首都高、午後5時。走行時間6時間強。

富士山、ありがたや

午前10時出発。
今日は12時半にアポイントがありました。多く見積もっても2時間の道のり。10時に出発すれば大丈夫でしょ。そう安易に考えて車を走らせました。

行先は都内をさらに越えた向こう側。未知の高速道路に多少の不安を抱えながらも順調に車を走らせます。しかし出発して30分足らずでかなりの渋滞に

もっとみる
『できない自分』を想像してしまう理由は何?

『できない自分』を想像してしまう理由は何?

「 ”できないかも” は思い込み。
  できるところから始めていけば 
  ”できるようになる” 」

株式会社Sherpa CEO ひのりほさんとの1on1で

わたしの長所は ”良いところ探し”
そう、思っている。

初対面の相手でも、たった数分で相手の『すてきポイント』を見つけることができるし、少し関わるだけで相手の『よいところ』がどんどん見えてくる。

単に初めましてのコミュニケーションと

もっとみる
人は見かけによらない、の新境地

人は見かけによらない、の新境地

「ずっとお金が1番欲しいと思っていた。でも気づいたんだ、俺が欲しいものはさ...」

青いチェックシャツにくるくるパーマ。それが彼のトレードマーク。

「俺?32歳。業界は長いけどここは5社目。え?既婚者かって?そうなんすよ、こう見えて。笑 赤子がいるっす。もうそろそろ2人目。」

"人は見かけによらない"でもきっと彼は見かけ通りの人だろう。やはり第一印象というのは大事だ。

「俺、めっちゃ高いっ

もっとみる