見出し画像

晩秋の京都🍁西本願寺〜東本願寺

先週の22日、京都に紅葉を見に主人と娘と三人で出かけました。

久しぶりの京都の秋。
息子が小さかった時に訪れた覚えがあるので、もう十数年ぶりになります☺️

毎年とても凄い人出になると聞いていたので、朝早くに出発して8時に到着しました。

朝の西本願寺は人もまばらで、ゆっくりとした時が流れていました。

画像8

樹齢約400年、京都の天然記念物に指定されている「逆さ銀杏」と呼ばれる大銀杏

画像5


画像3

西本願寺から東本願寺に向かう道
昔の佇まいやレトロな建物が残っています。

画像9


画像4

東本願寺に到着すると鳥が飛んで来て、門の上に止まりました♫

画像6

東本願寺にある庭園、渉成園( しょうせいえん )にも立ち寄りました。

画像7


画像8


写真は、わたしと主人の合作です(半分ずつぐらいです)
どれが、わたしの写真でしょう♫😊

*****************************

「読んでくださり、ありがとうございます!」
お気軽にフォローやシェア、スキ♡していただけると励みになります!
今日もあなたにたくさんの「幸せ」が訪れますように♡


Momi紅絹

スキ!コメント! フォロー・サポート


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

読んでくださり、ありがとうございます! サポートしていただけると、むっちゃ喜びます♡ サポートは、いつかの夢の実現のだめに使わせていただきます。このご縁に感謝いたします。