見出し画像

【無料】2023年6月6日20時〜22時 『 未来プランニングセミナー 』

時間に対する考え方と使い方を変えれば、あなたの望む未来は実現します。
『未来プランニングセミナー』に参加することで、あなたはこれらを手にすることができます。

🌟年商1000万円を達成するための時間に対する考え方
🌟年商1000万円を達成するための時間の使い方
🌟年商1000万円を達成するための理想の未来の描き方


時間は誰にも平等に与えられた資源である

Time is really the only capital that any human being has and the thing that he can least afford to waste or lose.

時間というものはまさしく全ての人間に与えられた唯一の資産であり、
極力浪費、損失をしないよう努めるべきなのである。

トーマス・エジソン(発明家、ゼネラル・エレクトリック 創業者)


稼ぐ人は時間に対する考え方と使い方が違う

トーマス・エジソンが言うように、時間は全人類に平等に与えられた資産です。当たり前のことですが、お金持ちも、貧乏な人も、1日は24時間です。

同じ資産を持っていても、お金持ちもと貧乏な人は何が違うのか?

それは、時間に対する考え方と、時間の使い方が全く違うのです。

仕事で成果をあげて金を稼いでいて、プライベートも充実している。
このような人には特徴があります

・望む未来の姿が明確である
・逆算思考を持っている
・優先順位が明確である
・修正や改善のアクションが早い

仕事で成果をあげられず、プライベートの時間が十分に取れない人は、
この真逆の特徴を持っています。

あなたはどちらの人になりたいですか?


未来プランニングを学び年商1000万円を達成する

『未来プランニングセミナー』は、年商1000万円を目指す起業家を対象としたセミナーです。

「未来プランニング」とは、自分が思い描く理想の未来を実現するための時間の使い方、計画の立て方を意味します。

起業した人が最初に目指すゴールとして、年商1000万円を掲げることが多いです。

年商1000万円を達成して次のゴールに向かう人がいる一方、思うように売上を得られず悩んでいる人もいます。

年商1000万円を稼ぐには、時間の使い方の基礎を学ぶことが必要です。

何かの技術を習得する時、私たちはその基礎を学ぶからスタートします。まずは土台を作ってから、技術をレベルアップしていきます。

時間も同じです。「未来プランニング」の基礎を学ぶことで、あなたが思い描く理想の未来を実現する土台が出来上がります。

今回の『未来プランニングセミナー』では、2名の講師が講義を行います。

これまで多くの人の理想の未来を実現してきた、未来プランニングコーチである松下一恵があなたに「未来プランニング」の基礎をお伝えします。

理想の未来を明確にするために、自己実現プロデューサーの森行秀和が理想の未来の描き方をお伝えします。

ぜひ、『未来プランニングセミナー』にご参加ください。


『未来プランニングセミナー』詳細

日時:2023年6月6日 20時〜22時

開催形式:オンライン (zoomを使用します)

講師:松下一恵・森行秀和

受講料:無料

<セミナーカリキュラム>
第1部:理想の未来の描き方(森行秀和)
第2部:未来プランニングの基礎を学ぶ(松下一恵)

※セミナーは録画いたします。
セミナーのアーカイブはお申し込みをいただいた皆様へ後日お送りします。


講師 プロフィール


松下一恵(未来プランニングコーチ)

ズボラ、几帳面、あなたの性格に合わせた
手帳術が身に着くようなSakuton手帳&ノート術。

やりたいことで溢れてる!
けど忙しすぎて追いつかない!
そんな方に寄り添ってSakuton手帳&ノート術をお届けするコーチです。


《未来イメージや目標設定の苦手な方が設定&実行できるようになります!》
(未来予約年表メソッドをわかりやすく楽しく伝えています)


・アクションプランナー手帳8冊を使い続け、バーチカルタイプで1日の時間の視覚化がインプットされ、やりたいことがやれる手帳の使い方を習得しました。

・2015年夏からは、手帳に加えてノートも活用するようになり、思考整理や行動計画作成などのオリジナルノート術もできあがりました。

・頭の整理にもいいと好評のノート術や、ノートと手帳の連動でさらにやりたいことがサクサクできるコツなど、お客様に喜んで頂いてます。

 
例えば、ノートに書く「自分プロジェクト」は
・自分のやりたいことがわかる
・やりたいことを叶えるために何をするのか?のピックアップ
・ピックアップしたこといつやるか?を決める
などをしていくうちに自然と思考整理できて、行動計画までもできるようになります。
 
 

【私が心のスランプを乗り越えて、自分のやりたいことだけをやると決めたストーリー♡】


41歳の時に心のスランプになり、なんとかしたいと試行錯誤の中、時間の使い方を学びに行きました。

その時に勧めて頂いた手帳が「アクションプランナー手帳」で、私の人生を変えるほどの出会いとなります!

バーチカルタイプの手帳に変えたことで、時間感覚が自然と身につき、それが発展して「未来予約年表」を書くようになったのです。

自分の人生にもがいている時にも、時間の使い方を学びに行く行動力はありました。

むしろ、これからの自分の人生をかけて行動していたように思います。


心のスランプを抜けてからは、「自由にやりたいことをやって生きたい!」という気持ちがどんどん強くなりました。

自分のいろんなことを抑え込んでいることすら気づかずに過ごしていた過去を振り返ると、

そこから「自分は何がやりたいのか?」をもがいたことが、苦しかったけど必要な日々だったんだなと、今は思えます。


だからこそ、常に自分に自問自答して毎日やりたいことをやるという覚悟のもとに、自分を確認しながら楽しくチャレンジしています。

そのツールとして、ノート&手帳があります。

ノートで自分を確認すること、手帳で自分を動かすことで、毎日が自分のやりたいことだけで過ごせます。


【私の未来は?】

以前、心のスランプを抜けたあと、新しい自分になるために「時間の使い方をマンツーマンで教えてください」と、憧れの整理収納アドバイザーの方に連絡して実際にそれが叶い、教えて頂きました!

その時に勧めてもらったアクションプランナー手帳を含めて、そこから私の人生が「自分のやりたいことを何1つあきらめることなく進んでいけるんだ」と、動き出した大きなきっかけでした。


やりたいことをあきらめることなく、時間を有効に使って、自分の人生を動かしていきます。

私が「変わりたい!今以上のことをするためには、どうしたらいいのか?」を考え、ノート&手帳で変化できた方法を、必要な女性に届けます♡

女性にも取り組みやすい簡単なノート&手帳の書き方を、わかりやすく楽しくお伝えする講師として活動していきます


森行秀和(自己実現プロデューサー)

株式会社Molly 代表取締役

1980年生まれ、大阪育ち

人材教育のプロとして、講師・コンサルタントとして活動。
リーダー教育、新入社員教育、人材採用、人事評価制度の策定、業務改善、業績向上などで成果を生み出している。

マネジメントやマーケティングなどのビジネススキルと教育的アプローチを組み合わせる独自の手法で、クライアントの成果と自立を実現している。
サポートしているクライアントは、法人・個人問わず、業種も多岐にわたる。

「大切な人に紹介したくなる男」と言われ、クライアントから絶大な信頼を得ており、集客活動は一切行わず、紹介と口コミのみで依頼を受け続けている。

天理大学体育学部卒業後、大手外食産業企業に入社。大阪・九州の店舗で店長を務める。「歴代最高日商記録」「グループ2位の月商記録」などを達成し、お客様に愛されるお店作りに全力を注ぐ。新入社員の受け入れ教育、中途入社社員の初期教育を担う店舗を任され、人材育成おいても成果を生み出す。

GMを務めた人材教育企業では、取り扱う教育コンテンツの全国展開を実現。主任講師としても活動し研修登壇回数は1000回を超える。講師育成プログラムの開発と講師育成を行い、500名の講師を育成する。一部上場企業から社会人スポーツチームまで、教育した業種・規模は幅広く、クライアントからは「再現性のある成果を生み出す講師」として高い評価を得る。

人材教育企業を退職後、アメリカに住む日本人大富豪と出会い、自分を変革させるために、大阪駅前ビル内のおでん屋で1年間アルバイトとして修行をする。エンジェル投資家より1000万円の投資を受け、激辛ラーメン店「ラーメン赤鬼」を大阪で起業。フランチャイズビジネスを行い、2年で直営店1店、加盟店4店まで店舗を増やす。

様々な経験の中で、人が持つ可能性は無限であることを確信。人が持つ可能性を探求し、人材教育を通して本気で生きる人の幸せに貢献することを決意。ラーメン店のビジネスを投資家へ譲渡し、人材教育の専門家としての活動を再びスタートする。

主催:株式会社Molly

お問い合わせ:info@molly-japan.co.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?