今日は元禄期のお金持ちについて。
まずは紀伊国屋文左衛門(紀文)。一時は50万両(200億円弱)もの資産を築いたが、事業失敗で晩年は困窮したとか。
一方、大坂の淀屋辰五郎の資産はそれを遥かに上回ったものの、「贅沢が目に余る」として闕所・財産没収の憂き目に。
奢れる者は何とやら…?
画像1

サポートは、資料収集や取材など、より良い記事を書くために大切に使わせていただきます。 また、スキやフォロー、コメントという形の応援もとても嬉しく、励みになります。ありがとうございます。