星を継ぐもの(著:JPホーガン)【この読書紹介は地球のものではありえない。断言します】
超有名SF小説。
しかもミステリ仕立て。SFミステリです。
どう考えてもミステリです。
月の表面から人間の化石が見つかります。
おかしい。こんなとこに人間がいるはずがない。
生物学的にどう考えても地球生まれの人間。
宇宙人である可能性は否定された。
これは?まさかの超古代文明の存在が!!??
しかし、携行していた魚のパック食品を調べてみると。
「この魚は地球の生物ではありえません」
という結論が出てきた。
具体的に言うと、代謝系からしてまったく違い、
最大の違いは肋骨に関節がついてること。
明らかに脊椎動物とは違う系統に属している。
科学者たちは探偵役として、この謎に挑み、
ついには木星の衛星、ガニメデに向かいます。
*******
もうね。ミステリだからあらすじ紹介はこの辺にしといて。
*******
およそあらゆる物語はミステリ風に仕立てることができます。
もうね。
戦争映画だろうと、SF小説だろうと、日常系アニメだろうと、
ミステリ要素を加えれば、
途端に渋いスパイスとして、魅力度が跳ね上がります。
でも書くの疲れる・・・
私は自分の小説をミステリ風にするのに5年かけた人ですから、
まあミステリ、頭の良い人しか書けないんちゃう?
ちょっと自分へのハードルが高すぎる気がするので、
できればミステリ仕立てにするのは止めたいですが、
でもミステリ要素を入れれば、絶対に魅力度は跳ね上がる。
いや、ちょっと入れるだけではなくて、
物語の中核の部分に仕込むことができれば。なお。
うぎぎぎぎぎ。
出来る人も少ない。
大御所が書いてる作品でも、全作ミステリ仕立てっていうのは、
本業のミステリ作家くらいしか見当たらない。
この作品が名作なのも、SFミステリだから。
犯人がいる系の話ではないですが、
謎が解かれるまでの過程は、
読者の知的好奇心を激しく満足させるでしょう。
今回はこれくらいで。
あ、あと星野之宣によってコミカライズもされてるみたいです。未読。
***追記。
三日くらい前に出した虐殺器官の記事ですが、
読み返すとネタバレ感があるので、ネタバレタグを追加しました。
今更感がありますがすいません。
#読書感想文 #宇宙SF #ミステリ #SF #異星人 #異星生命体
#人類播種説 #二重構造 #宇宙探検 #異星の進化史 #コミカライズ
#続編アリ #巨人たちの星シリーズ #JPホーガン #名作SF
#月面探査 #ガニメデ #超古代文明 #異星の歴史