見出し画像

コミュニケーションコストを意識する

こんばんは、mokkoです。

この記事では、最近色々な方を毎日のようにアドバイスをさせて頂いたり、知識の共有をさせて頂けるようになって、

コミュニケーションコストを意識する為にプロフィールは非常に大切であると感じましたので、

その辺りのことを書いていきます。

僕がプロフィールを一番大切にしているのは、ファンになってもらう為である

noteで知り合った方のプロフィールを一緒に作ることをやっていますが、10人参加して頂いて、今とりかかったのは2人の方のみで、

後の方は情報発信におけるプロフィールをかけるように強みと過去の経験をお聞きしながら一歩ずつお伝えしていっています。

何故そんなにプロフィールが大切なのかというと、SNSでも特にそうなのですが、

大体記事を読んだら人に興味を持ち、興味をもったらプロフィールを見にいきますよね。

これはアドバイスをさせて頂く時もそうで、プロフィールをみれば名刺代わりで、そこが魅力的だとそれだけで僕は引き込まれて記事を次から次へとつい読んでしまうのです。

だからファンを作るにはプロフィールほど大切なものはないと思っています。

コミュニケーションコストを減らす工夫が信頼関係を深める

僕はこれまで音楽のライブを通してファンの方に支えられながら90%はリピーターという感じでほぼコミュニティー化した状態でやってきましたが、

一番に意識したのが、コミュニケーションコストを減らすことをしてきました。

つまり言葉で具体的に説明しなくてもあうんの呼吸でそのパターンねって感じで会話が抽象的なファンの集まりだったので、

最初からその輪の中に初めてきても入りにくい状態であったのですが、

これまでアドバイスを出してきたのは、濃いファンの作り方ですとか、会話を減らす為にオンラインで事細かに書いておくことは大切なんですよね。

オフラインでは初めてお会いしたら一から説明しなければいけなかったのが、オンラインだとSNSが名刺代わりになっていて、

やっている内容が一目でわかるようになっていて、しかも詳しく書かれていたらそれだけで共通認識をもった状態で会話ができるので、

物凄く初めてオンラインでお会いする方とも数分もすれば普通に溶け込める状態が作れていくので、

会話が楽なんですよね。

しかし、プロフィールが抽象的でぼやけた感じになっていたり、記事が焦点が定まっていないと一からヒアリングをしないといけないので、

時間が数倍かかることがあり、時間の価値をその時にお話しすると納得して頂けるのです。

つまり、オンラインは上手く使えば物凄くファンを作りやすい媒体ですので、何かのきっかけになればと書いてみました。

特に今、紹介で集まってくださった方にアドバイスを出させて頂いていますが、

毎回同じ説明を繰り返すことが多い状態ですので、SNSのURLを送っておくことがあるのですが、

それでも見てもらえていなくて一から説明する場面が多いです。

僕は事前準備を少しでも多くするタイプなのですが、この価値を理解して頂けるように少しずつ数回に分けてお話しすることがあります。

僕は時間に一番価値を置いていますので、

是非、プロフィールの価値、コミュニケーションを少なくすれば早く深い会話(抽象的な会話)の時間価値を増やす為の参考になればと書いてみました。

まとめ

情報発信をお伝えすることで可能性を感じて頂ける方が増えてきました。

非常に嬉しいですし、僕が日々成長していくことで勇気を与えられていますし、

思考が毎日上書き保存されていけば、誰でも自信をもつことができるのですよね。

だから、これからも僕のできることは最大限出し切れるようにお伝えしていきます。

noteで色々な方と出会わせて頂いていますが、本当に素晴らしい方ばかりですので、そこにエッセンスをうまく足せるように日々勉強だなぁと思っています。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?