見出し画像

「ゲンコツらじお」#132 車を手放しました

前回中古車の一括査定サイトに登録したと報告した続編
ついにクルマを売却したおやじ
交通手段が一つ減ったけど、移動はどうする?
レンタカー? カーシェア?
借りたとしても新しい車を運転できるのか心配!?
空いた自宅の駐車スペースは?
新車を購入して間もないおやじは、慣れない自動運転で思わずブレーキを踏んじゃう!
そして新車購入を検討中のおやじ
期待せずに試乗したクルマが意外とよくて…
ところでクルマのボディの色って気にする?
白が多いけど、赤は乗っちゃダメ?
そういえば、今の若者はクルマ離れらしいね…
いつもどおりにゆる~くおしゃべりします!
※2022年9月25日の録音
(フクダクニヒロ、イイジマミツオ、カツワタマサユキ、アサイケンイチロウ)

フクダ「ちなみにの話なんですけど、今日、17年間お世話になったクルマが卒業しまして」

イイジマ「あぁ、売っちゃったんだね」

カツワタ「(アサイさんに向かって)というわけで、ホンダは持ってたお客(カツワタ、フクダ)が手放しました。申し訳ございませんが…」

アサイ「いや、もう次に買うのはホンダじゃないから」

イイジマ「マジか!」

アサイ「2007年だから、もう15年使ってるんですよ、今のヤツ。ワンボックスの大きいやつなんで、今、ホンダの中になくって」

イイジマ「オデッセイすらなくなっちゃったもんね」

アサイ「どうしようかなと、買い替える理由もなくて、ズルズルきたんですけど、こないだふと、マツダ乗りに行ったんですよ。cx-8って、3列のSUV。あれ、ディーゼルもあるんですね。ディーゼルはあんまり興味なかったっていうか、cx-8も気にはなってたけど、乗るとなんかイマイチだなって、切りにいこうと思ったんです。候補から落としにいこうって。けど、乗ってみたら意外とよくて、しかもディーゼルがすごくよくて、アリだなと。新しいシリーズが今年、来年にかけて出てくる、CMでやってるcx-60とか、来年cx-80の3列のやつが出て来たりするから、それ出たら買おうかなぁって考えてるんです」

イイジマ「マツダじゃん! だって」

アサイ「そう、こないだまで、全然ないはずだった」

イイジマ「めっちゃノーマークじゃん」

アサイ「印象としては下からいったから、意外とよかったのかも」

イイジマ「不良がちょっといいことしちゃうとすごくよく見えちゃう」

アサイ「だから、実際に買っちゃったとしたら「アレ?こんなんだっけ」って思うかもしれないけど」

イイジマ「でも、クルマってファーストインプレッションじゃない?」

アサイ「会社のテストコースで乗りたいなって」

イイジマ「飛ばすんか~い!」

この続きは「ゲンコツらじお」の配信をお聴きください。

↓過去の関連記事↓
#131  中古車査定の話
https://note.com/mojao92/n/

#PTA活動
#おやじの会
#子育て
#台東区
#下町
#中古車
#新車
#ホンダ
#マツダ
#SUV
#自動運転
#レンタカー
#カーシェア
#雑談
#Podcast

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?