ゲンコツらじお #184 ゲンコツふたり会議 ラベンダー蒸留体験反省会
ゲンコツ倶楽部(小学校のおやじの会)今年度最後のイベント
ラベンダーをブクブク蒸留!
でき上がったアロマウォーターで
無添加でやさしい香りのアルコールジェルを作るワークショップ
いつもどおりにゆる~く、ちょっぴりまじめにおしゃべりします!
※2023年1月29日の録音
(フクダクニヒロ、イイジマミツオ)
フクダ「昨日、1月28日、土曜日に、このらじおでもちょいちょい話していましたが「ラベンダー蒸留体験」が開催されました。講師に民生委員のマツイさんをお迎えして、だいたい2時間くらいのイベントだったんですが、一番危惧してたのが参加者。集まるかどうかっていうことで、2週間くらい前に、親子20組限定ってことで募集をかけましたが、結果は8組ということで、予想を下回る結果になったんですが」
イイジマ「いやぁ、そんなもんかなって」
フクダ「参加費用が2500円かかるっていうことで、高額イベントになりましたし、募集をかけたのも2週間前、3学期始まってしばらく経ってからっていうのもありましたし、もうちょっと準備期間があってもよかったかなと思うんですけど、それでもちゃんと来てくれてる方もいたということで」
イイジマ「いやぁ、厳選された人たちだったんじゃないですか」
フクダ「そうでしょうね。ちなみに低学年が多かったんですよね」
イイジマ「て言うか、ほぼ低学年だよ」
フクダ「そうですね。1年生が3組、2年生がひと組、3年生が3組と、6年生がアサイさん家ということで、3年生にひと組ゲンコツのメンバーがいらっしゃいましたが、ゲンコツメンバーはふた組だけと、我々はなんだかんだ言って子どもは来てないんで、参加者に含まれてないような状況になってますし、なかなかラベンダー蒸留っていうのが、どういうものか伝わりにくいかなぁと」
イイジマ「マツイさん自身が子ども相手に、どこまで落としたらいいのっていうのが、難しい話をしてもなぁなんて。やっぱりね、地味は地味だから、作業的には」
フクダ「でもワークショップって、あんなもんだと思うよ」
イイジマ「今回思ったのは、参加されてる方が厳選されてるなって。属性があった」
フクダ「そうだね。お父さんもいらっしゃったんですけど、お母さんで参加されてた方はおそらく好きな人が多かった…、多かったって何組かですけど、いらっしゃった感じで」
イイジマ「女の子は多分「ラベンダーなんて素敵!」みたいな子がお母さんは行けないから、お父さんが連れてってあげるよ系な人と、あと理科大好き男の子が「アノ器材はなんなんだ」みたいな。でもね、もちろん反省点もいっぱいあるけど、最初に言いたかったのは、今まで体育系じゃないけど、いっぱい集めてみんなで盛り上がろうというのが、ゲンコツは主体というか、目的というか「鬼ごっこ、全員でやろうぜ」とか。でもそういうのが好きじゃない子とかも多分いるし、少なからず、もっとおとなしくやりたって子もいると思う。この8組のこじんまりとしたなかで「こういうの好きなの。いいにおいだね」みたいな、キャッキャじゃない」
フクダ「さっきイイジマさんが言った「地味なんだけど」っていうのは逆にね、落ち着いてあの空間でできる、あの人数でできるっていうのは、それが好きな人もいるんだよね」
イイジマ「拾い上げられるものって、いっぱいあるんだろうなって思いました」
この続きは「ゲンコツらじお」の配信をお聴きください。
↓過去の関連記事↓
#171 ゲンコツ企画会議 続・アロマウォーター蒸留編
https://note.com/mojao92/n/ne0e33ba27e55
#104 ゲンコツ企画会議 アロマウォーター蒸留編
https://note.com/mojao92/n/n3c717f008cc5
#ゲンコツ倶楽部
#企画会議
#パパ友
#PTA活動
#おやじの会
#小学校
#中学校
#子育て
#台東区
#下町
#蒸留
#精油
#エッセンシャルウォーター
#ハーブ
#ラベンダー
#ワークショップ
#雑談
#Podcast
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?