マガジンのカバー画像

マスコミ批評

765
マスコミの報道についての批判や疑問など。朝日新聞・毎日新聞・東京新聞などの左派系メディアのみならず、オカルト大好き産経新聞に風見鶏読売新聞、売らんかなの文藝春秋社やフラフラ迷走の…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出にIAEA「問題ない」

◉国際原子力機関(International Atomic Energy Agency=IAEA)が、福島第一原発の処理済み水…

19

プーチン大統領「必要になれば」と核兵器使用示唆

◉もう、プーチン大統領の暴走が止まりませんね。こういうことを言い出してきたら、もう日本は…

17

ロシア軍がマリウポリから〝転戦〟?

◉転戦って、朝日新聞はどういう意味で使ってるんですかね? 戦いに勝利して、別の地域に移動…

17

国連安保理での拒否権に説明責任?

◉ロシア連邦によるウクライナ侵攻と、それに対する拒否権の行使でようやく国連も、自浄作用を…

22

『月曜日のたわわ』攻撃に躍起のフェミニスト

◉珍妙な批判論を展開した学者様の権威が通用しないと思ったら、今度は国連の権威を持出してき…

31

望月衣塑子記者と赤木未亡人

◉森友学園問題で自殺した、近畿財務局の元職員赤木俊夫氏の妻が、日本記者クラブで記者会見し…

37

園子温監督が謝罪&牽制?

◉園子温監督による女優へのパワハラ問題──性的関係強要疑惑について、自筆の謝罪文が公開されましたが。内容は「迷惑」が3回、「お騒がせ」が2回登場する、あまり練られていない印象の謝罪文。この単語が出るのは、被害を受けたとされる女優への謝罪ではなく、映画業界の関係者への謝罪がメインだってこと。もちろん、法的措置を取るのも園子温監督の権利ですので、トコトンやればいいです。 【園子温監督が直筆謝罪文「今後のあり方を見直したい」 他方で法的措置も示唆】東京スポーツ  一部週刊誌に性

元毎日新聞西山太吉記者「私は犠牲者だが勝利者」

◉西山太吉元記者の主観では、犠牲者だが勝利者なんでしょうね。あくまでも主観では。しかし客…

23

検証に晒される琉球新報の報道

◉100%出資の子会社による持続化給付金詐欺で知られる琉球新報ですが、『米兵、銃を構え本紙記…

17