マガジンのカバー画像

思想・哲学・宗教

462
古代から現代まで、洋の東西を問わず思想や宗教などを、雑多に語ります。ただし、専門外なので素人の戯言として読み流してください。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

やる気を起こさせる方法

◉やる気が起きないので、行動できない。自分も年がら年中そういう状況ではあるのですが。サラ…

14

Colabo問題:国会・福祉保健局・記者会見・カンパなど

◉なんか展開がイロイロと急すぎて、時事的に追いかけるにはColabo問題は追いつきませんね。ブ…

27

2025年の台湾有事

◉2024年、あるいは2025年に習近平主席が、台湾侵攻に踏み切る……という予測が米軍関係者から…

30

鈴木邦男氏死去

◉新右翼の、代表的な人物でした。福岡での浪人時代、鹿児島の田舎では絶対に本屋にないエスエ…

22

日韓関係をこじれさせた宿痾

◉武藤正敏元在韓国特命全権大使による、韓国の市民団体についての解説と批判です。そもそも、…

100
13

犬肉食禁止のエスノセントリズム

◉日本維新の会所属の参議院議員である串田誠一議員が、日本の犬肉食について、輸入禁止を訴え…

21

Colabo問題:保守フェスティバルへの危惧

◉三品純さんのnoteが、非常に重要な問題提起をされています。1月4日に東京都の住民監査請求の結果が公式に発表され、朝日新聞や毎日新聞をはじめとする全国紙がようやく、渋々、報道するようになり。この段階に至ってようやく、尻馬に乗ってColabo問題を語ったり、批判を始める保守系言論人が出てきましたが。はっきり言って日頃の言動から、味方を背中から打ってくる無能な働き者になりそうです。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、メイプル楓さんのイラストです。 ◉…▲▼▲▽△▽▲

水道橋博士辞任で議席のたらい回し

◉れいわ新選組から出馬した水道橋博士が、議員辞職したそうです。繰り上げ当選となるのですが…

17

赤い羽根共同募金が一般社団法人Colabに助成金

◉2018年度700万円・2019年度980万円・2020年度1000万円と、3年間で合計2680万円を助成してい…

100
14

東京新聞の珍社説

◉東京新聞の社説が、各方面からツッコミをくらっています。元々は愛知県名古屋市に本社を置く…

20

防衛費増税反対が71%

◉防衛費の増額についてJNNの世論調査で、賛成が39%で反対が48%とのことなんですが……。見出…

20

テロリストに寄付100万円

◉何に共感しようが同情しようが、個人の自由だとは思います。犯罪者に共感することだって、普…

15

Colaboと連帯する旧挺対協前代表に求刑5年

◉かつての『韓国挺身隊問題対策協議会』通称で挺対協が名前を変えて『日本軍性奴隷制問題解決…

24
再生

暇空茜:住民監査請求結果(表3)を検証

東京都の住民監査請求の報告についての、暇空茜氏による解説です。 いやぁ、素晴らしいですね。おじま都議の怪しい動きに、その後の監査委員会の奇妙な報告書の理由を、推理してみせています。信じるかどうかは、見た人が各自で判断をm(_ _)m しかし、これって本人も明言しているように、「この予想動画を投稿したのは1/3 23時頃です(証拠書き込み)」なんですよね。一般社団法人Colabo側の動きや反応を見切って、倍返しの逆襲を仕込むとは。怖い怖い。 一種の天才なんだろうけれど、芸術やスポーツの天才と違って、東大寺学園に合格できるほどに、一般的な学力も高いタイプ。これは怖い。うちの従兄弟とか知り合いの某弁護士もそうだけど、東大落ちて悔しさから弁護士なったタイプって、官僚型の頭の良さなんですよ。記憶力が高く、前例や解法を覚えるのが上手い。 暇空茜氏はゲームクリエイターで、なおかつ官僚的な能力も下手な弁護士より高い。いわば、東大の英文学科で劇作家でもあった福田恆存タイプ。いわんや、弁護団が付いて、法的な部分の知識もColabo弁護団には負けない。 このままでは、負けますね。本人は15を超える訴訟を用意しているようですし、今までのイヤガラセが効かない。下手したら、寄附追加で1億円行くかも。これは、Colabo解散の予言も的中するか?