マガジンのカバー画像

思想・哲学・宗教

462
古代から現代まで、洋の東西を問わず思想や宗教などを、雑多に語ります。ただし、専門外なので素人の戯言として読み流してください。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

稲盛和夫氏死去

◉ああ、郷土の偉人が……。自分が、ホリエモンやひろゆき氏をもてはやす風潮をすきになれない…

18

イカキングの宣伝効果18億円に

◉能登の公園に置かれた、巨大なイカのモニュメント・イカキングが、宣伝効果で18億円、経済効…

14

芸術分野の不均衡?

◉表現の現場調査団なる団体が、芸術分野の教育機関や賞の審査員・受賞者の男女比率を調査し、…

23

オープンレター「再炎上」

◉オープンレター問題が、ここに来て再炎上しているのです。與那覇潤先生による、理詰めの検証…

20

立憲民主党と統一教会のズブズブ

◉岸田総理大臣と日韓トンネルの関係について、文春が報じています。福岡と壱岐対馬と釜山をつ…

26

「さよなら朝日新聞」どうぞどうぞ

◉Twitterで「#さよなら朝日新聞」というハッシュタグが、拡散しているようです。朝日新聞の解…

34

朝日新聞の徹底抗戦否定論

◉クーラーの効いた部屋で空理空論を語る学者センセー様───そんな図ですね。けっきょく、戦争とは・軍事とは・国際政治とはという部分で、まともに考えてこなかった左派文化人の、知的怠惰ぶりを晒す記事に仕上がっており、各方面からツッコミや失笑をかっています。「戦争はとにかくダメ」「悪いのは日帝と米帝」で思考停止して、戦後77間の太平の惰眠を貪ってきたわけで。共産主義の非科学清雅バレてるのに、「今こそ共産主義を見直そう」としか言えない暗記型秀才の限界ですね。時代に対応した新思想がクリエ

安倍元総理の理念

◉池田信夫氏による、なかなか過激な内容ですが。個人的には賛同できる部分と、できない部分は…

24

想田和弘監督の非武装無抵抗論

◉朝日新聞だろうが読売新聞だろうが、新聞記者が文学青年崩れのような下手くそな文章を書いた…

24

テロリストを称賛する危険性

◉安倍晋三元総理大臣暗殺事件から1ヶ月ちょっと、事件の実態も何もわかっていない時点から、…

34

ラシュディ氏が襲撃される

◉人工呼吸器をつけ、片目を失明する危険性があるようです。他にも、肝臓など複数の場所を刺さ…

14

ドイツの危うさ

◉農業アドバイザーで、農業ビジネス編集長の、浅川芳裕先生の、興味深いツイートが目に止まり…

34

ブタから臓器の未来

◉ブタと人間というのは臓器の形状が似ていて、臓器移植の際の免疫拒絶反応を抑える薬の開発も…

19

地球温暖化で人類は絶滅しない

◉という本が発売されたそうで。Michael Shellenberger著。ロシア連邦軍のウクライナ侵攻で、ドイツの脱原発政策の偽善性が、あっさりバレちゃいましたから。けっきょく、大衆が熱狂しているときには、正論を言っても弾かれちゃうんですよね。日米が戦争したら必敗、なんて言ったら非国民呼ばわりされた時代もそう。ソ連や中共や北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を正義の国家と、マスコミや進歩的文化人が褒めそやしたら、福田恆存の正論は右翼の戯言で無視されたわけで。 ヘッダーはnot