見出し画像

育休中インターンをやってよかったこと~りーふ編~②

こんにちは!
育休中インターン・mog広報チームのりーふです^^

その後も考えてたら、
やっぱりもうちょっとあったので。
前回投稿した
「育休中インターンをやってよかったこと」
の第2弾を書いてみたいと思います!


やってよかったこと④ 両立ライフのイメトレができた

わたしは現在、第一子の育休中なので
まだ、実際にワーママとしてはたらいたことはありません。

だからこそ、
みんなが口をそろえて大変だと言う
「仕事と家庭の両立」に、ずっとおびえていました。

でも、mogの社員さんやインターンの先輩ママ
(2人目以降のお子さんの育休中で参加されている方)
から、復職後どうだったかお話を聞いたり
おすすめのグッズを教えていただいたり。

質問したらすぐ教えてもらえるし、
みなさん実際にうまくやりくりして
(大変と言いつつ)
ワーママライフを楽しんでいらっしゃる様子が見えて
だいぶ恐怖心も薄れました。

復職して、てんてこ舞いになって死にかけても
またここで相談すれば大丈夫!
そんな謎の自信まで生まれました。

気軽に相談できる先輩ママがいるって、重要ですね!

やってよかったこと⑤ 家事をアウトソースする発想に出会えた

⑤にも関連しますが、
「家事って、自分でやらなくてもいいんだ!」
と気づいたのは、
個人的にとても大きな収穫でした。

mogでインターンをすると、
そのインセンティブとして1ヵ月に5,000円分の
家事代行サービスチケットがもらえます。

「シェアダイン」という、シェフが自宅に来て
1週間分の作り置きをつくってくれるサービスなのですが、
これにとてつもなく感動しました。

私自身、専業主婦の母のもとで育ったので
料理も掃除も洗濯も、
「家族の健康のためにはきちんとすべき」
という意識が強く、そのくせどれも苦手。
だからこそ時間もかかり、質も低い状態でした。

それが、プロに任せたら
あっという間に、私より何倍も高いクオリティで
やってくれるではありませんか!!

「今日払った6,000円を、私が違う仕事で稼いでくればいいんだ」
と悟り、仕事へのモチベーションが高まったのは
いうまでもありません。

ちなみに、
夫は私以上にシェアダインのサービスに感動し、
以降、掃除の家事代行や便利家電の導入にいそしんでおります。
このまま夫の年収が爆上がりして
家事が全自動化されればいいのにと、ひそかに願っております。


やってよかったこと⑥ 心強いワーママ仲間ができた

育休中インターンでは、
配属先の企業によって違いはあるかもしれませんが
基本的に複数名のチームで活動します。

そのため、プロジェクトを一緒に担当するママたちとは、
同じくらいの子をもつママ友のようであり
一方で同僚のようであり、
不思議なご縁でつながりができます。

ミーティングをしたり
業務上で接点ができることはもちろんですが、
私の場合はちょっと踏み込みすぎるところもあり
夜、子どもを寝かしつけた後
お酒片手にみんなでzoom飲み会をしたり
新しくメンバーになった方とちょっとおしゃべりしてみたり。

そんなオフの時間も
学びが多く、個人的にはとても印象に残っています。

近所の公園や児童館で出会うママ友もいいけど、
同じようなキャリア感をもっていて
一生懸命前に進もうとしている仲間たちと話していると
「そういう考え方もあるな」
「わたしはどうしていきたいのかな」
「もっとこういうふうにしていきたいな」
と元気をもらえるんですよね。

どこか、同じワーママとしてこれから生きていく
”戦友”のような感じ。

そんなこというと
みんなに笑われちゃいそうですが・・・笑

コロナ禍で近所のママ友が全然できなくて
悩んだ時期もありましたが、
そんなことはどうでもよくなるくらい
自分の財産になる出会いがたくさんあった場でした。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実は今日は、インターンとしての
ラストミーティングでした!
だからかな、
なんだか暑苦しいラストになってしまいましたが、、

すこしでも、
育休中インターンやろうかどうしようか
迷っているママさんのご参考になればうれしいです。


りーふ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?