見出し画像

10 things I want to do in 2024

2024年になってもう1ヶ月が経とうとしています。

時間が経つのが早すぎて
何かしらしていたはずなのに
私この1ヶ月何をしていたんだろう?
と不安に思ってしまうこともあります。

今回は私が2024年にやりたいこと、
やろうと決めていることを10つ紹介するとともに
ここに宣言して有言実行に繋げていきたいと思います。


1. 本を50冊以上読む

昨年は54冊の本を読みました。
自己啓発本、ビジネス本、デザイン本、子育て本、小説。

特に娘の発達障害グレー発覚と夫のADHD発覚で
発達に関する本を読み漁りました。

娘の言語障害を知った時、
SNSなどで検索魔になってしまい
スマホを開くのが怖くなってしまうくらい
自分で自分を追い詰めてしまって
昨年の春から夏にかけてずっと気持ちが沈んだままでした。

そこで読んだ一冊の本。

『世界を変える子どもたち 発達障害という才能を最高に輝かせる方法』著者:茂呂 史生さん

この本には救われました。
ボロボロボロボロ泣きながら読みました。

涙とともにモヤモヤも流して
この一冊を読み終えてからは次々と本を読み続け

気づいたら20冊程発達に関する本を読み終えていました。
(本を読むうちに夫のADHDを発覚してしまいました。笑)

その頃には
言葉を使えない娘が可哀想なんて思わず
発達障害であることを認め、
娘の個性であることも認め、
上の子や周りと比べることも止め、

「発達障害」という重い言葉から解放されました。

「本に救われた。」
こんな気持ちが私の中で大きくなり、
元々趣味だった読書が
今では私の生活に必要な時間となりました。

それゆえに、
隙間時間で本を読むというよりかは
時間を確保して読書に打ち込む時間が必要となり
キャリアスクールに入会してから勉強の日々で
読書時間の確保が難しくなってしまいました。

なので、今年は「読書の時間」を
しっかり確保したいと思います。

2. デザインスキルを身につける

私は今オンラインキャリアスクールのSHElikesで
デザインやライティング、マーケティングの勉強をしています。

今はデザインをメインで受講をしていますが
Photoshop、Canva、Figma、STUDIO、Illustratorなどなど…
やりたいことや習得したいことがたくさんありすぎて、
どれ一つと極められていないので
これらのツールを使ってお仕事ができるように
受講や課題を進めていこうと思います。

3. SHElikesの拠点へ行く

2023年9月に入会したSHElikes。
SHElikeで学んでいる生徒さんを「シーメイト」といいますが、
入会当初、私はシーメイトさんと交流する気は全くなく、
ひたすら受講をしてひたすら課題をこなし
さっさと卒業するつもりでしたが
いつの間にか交流しまくっている私。
いつの間にか仲間ができている私。

シーメイトさんがいるから頑張れていると気づいた私。

今では拠点へ行ってface to faceでシーメイトさんに会いたい!
という気持ちが大きくなっています。

2月にはSHE AWARDSという大きなイベントがあるのですが、
残念ながら開催時間が夕方〜夜。
3歳と5歳の二児の母には厳しい時間!

夫は快く「行っておいで」と言ってくれていますが、
私がSHElikesでフリーランスを目指そうとした理由が
「家族との時間を大切にしたい」というのが大きく、
これで家族の時間を優先せずにイベントに行ってしまったら
本末転倒なのでは、と自分の中で納得できず、
今回は出席を見送ることにしました。

なのでせめて拠点開放時に現地へおもむき、
シーメイトさんと交流できたら嬉しいです。

4. SNS運用を始める

私は普段は英語の講師をやっていますが
日本の英語教育にはどうしても疑問があります。
夫も英語教育関係者なので
よく日本の英語教育について夜な夜な語ることがありますが
夫と話せば話すほど、
私たち夫婦で何かできるのではないかと思っています。笑

そこでまずは私たちの考えを広めるために
SNSからアイディアを広げてファンを作っていこうと思い立ちました。

SNS公開時期の目標は今年の4月です。
それに向けてデザインはもちろん、
ライティングやマーケティングのもう勉強中!

こんなに勉強が楽しいと感じるのは
人生で初めてです。

ここに宣言してしまったので
ぜひ有言実行したい!

5. iPadを買う

これはもはやお財布との相談案件。笑
いかに貯金できるかで決まります。

iPadではイラストを描きたいです。
昔からお絵描きが大好きでした。
小学生の頃の夢は漫画家になること。

今でも子供たちとよく一緒にお絵描きをしています。

自分で生み出したキャラクターを使って
SNS上で使用する英語教材などデザインしたいなと
ふんわり考えています。

iPad、欲しすぎる!!

6. 痩せる

人生の課題、ダイエットです。
ダイエットほど目標達成のできない科目はありませんね。(断言)
そんなこと言いながら私は今アイスを食べています。(9:21pm現在)

もはや痩せるなんていうのやめてしまおうか
と思うほど痩せる努力をしていません。

だって私文化部だもん。
運動できません。

どなたかオススメのダイエット法を教えてください。
本気です。
私に痩せる気力をください。

7. コミュニティを立ち上げる

痩せるというやる気ない目標の次は
本気でやりたいことの発表。
この適当な感じが私のいいところです(誰得)

SNS運用の続きですが
英語教育に関するコミュニティを立ち上げて
私の中にある英語教育の理想の姿を拡散していきたいです。

これは今年の9月を目標にしており
7月頃にモニター募集をしていきたいと考えています。

「SNS運用を始める」の次に掲げるべき目標ですね。
気づいていながら修正しないあたりも
適当さがバレてしまいますね。笑

8. スクリーンタイムを減らす

これも昨年読んだ本の内容になりますが、

近年子どものスクリーンタイムの増加、
Youtubeやゲームの依存など問題になっていますが

なぜそんな子どもが増えているのかと考えた時
答えはとっても単純で
「親のスクリーンタイムが多いから」です。

親は子の鏡なので
親がスマホを使っている時間が多ければ
子どももスマホを触りたがります。

親がずっとテレビをつけていれば
子どももずっとテレビを見続けます。

保育園や幼稚園では子どもが家族の絵を描くとき
親の手にスマホを描く子が増えてきているそうです。
衝撃ですよね。私は驚きました。

子どもにとってスマホは
親の体の一部だという認識だということでしょうか。

そう考えると怖くなってしまったので
私は子どもの前では極力スマホを触らないようにしています。

9. 仕事に一生懸命取り組む

とても単純で当たり前のことかもしれませんが
本業の英語講師の仕事も
現在いただいている業務委託でのデザインのお仕事も
常に一生懸命な姿勢でいたいと思っています。

講師の仕事では子どもと向き合うので感情に敏感な子どもたちに
先生はいつも一生懸命!というところを見せたいです。

「一生懸命は楽しいんだよ。」
というのが生徒たちに伝わるといいなと思っています。

デザインのお仕事でも
先方にやる気があることを伝えるのはもちろん
デザインは細かな修正やこだわりが必要とされることが多いので
当然中途半端な気持ちではできません。

お仕事をさせてもらえるようになって1ヶ月が経ちましたが
この1ヶ月でものすごくたくさんのことが学べています。

まだまだ学びたいこともたくさんです。

SNS運用をしたいと思えるきっかけになったのも
業務委託でのお仕事が始まりです。

謙虚な姿勢を常に持ち、
とにかく一生懸命取り組む。

慣れとともに忘れがちな大切なことだなと思います。

10. 睡眠の質を上げる

どうしても勉強時間が足りない。
そうなると夜更かししてしまいます。

寝る直前までパソコンを触っていて
座りっぱなしで脳がフル回転している状態なので
なかなか寝付けず、朝もスッキリ起きられない。

朝起きたときに疲れが全く取れていない。
だけど朝の一人の時間が唯一の私時間。
だから何がなんでも早起きをしたい!

なのに体がだるい!

ということで、
夜寝る前30分で少しの読書と軽いヨガをしています。

あずきホットアイマスクも愛用中です。

目がジワーーーっと温められて
そのまま寝落ちすることが日課になってきています。

ほんのりとあずきの香りがするのもまた良き。

今日もこのnote更新後は簡単なヨガをして
少しでも紙媒体で本を読み
アイマスクをして寝ます。

できるなら毎日23時には寝たいところ。

朝は5時半に起きています。

みんなは夜どのようにして過ごしているんだろう。
オススメの夜の過ごし方、ぜひ教えてください。


最後に

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
更新がなかなかできずにいますが
最近はもっぱらコース受講に打ち込んでいます。

この受講ピーク期間が去ったら
noteの更新を毎日に変えていきたいと思っています。

それまではごゆるり更新にします。

Moena

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?