マガジンのカバー画像

暮らしの中のエコチャレンジ

54
日常生活の中で無理なく出来ることから始める、ゆるいエコチャレンジ。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

炭酸水を家で作る機械

ドイツ人は、炭酸水をよく飲みます。

スーパーでも大きな炭酸水ペットボトルが6本セットなどで売られていて、皆さんよく購入されます。結構飲むので量は必要だけれども…重いっ!

そんな人の為の、お助けマシーンがこちら↓

(大きさ比較にご利用下さい:ティースプーン↑)

左から、炭酸ボンベ、機械、専用の容器

炭酸水マシーン!!!(Wassersprudler バッサースプートラー)

プラスチック製

もっとみる
洗濯機とエコモード

洗濯機とエコモード

ドイツの洗濯機は、ほぼドラム式です。なんといっても水が節約できるそうで、節約&環境問題に敏感なドイツ人にはぴったりです。こまめに使うのではなく、溜めた洗濯物が容量制限に達すると洗濯します。掃除に使ったモップや雑巾も洗濯します。なんなら運動靴も回します。

同じ洗濯機で靴まで?!と思いますが、ドイツ人に聞けば「洗うのでしょ?」との事で、何に抵抗があるのかむしろ不思議な様子です。

ドイツにて数々の潔

もっとみる

紙ゴミ

Papiermüll (パピアーミュール) 紙ゴミ

各家庭で出る紙のゴミは、リサイクルに出すことが出来ます。

居住地域を担当する廃棄物処理組合に申し込めば、専用の大きなゴミ箱が届きます。

それがこちら↓

この大きなゴミ箱を家の裏や脇に置いておき、家の中でためた紙ゴミをザザーッと入れていきます。結構たっぷり入ります。

月に1度、回収車が来てくれる日の朝早く(又は、前日のうちに)家の前へ出し

もっとみる
エコラップ

エコラップ

VEGANE WACHSTUCH ROLLE(べガン ワックストゥーフ ロレ) 30.5cm×90

ラップフィルムの代わりにと、植物性のワックスラップを買いました。

日本でも最近聞かれるようになった、蜜蝋(ミツロウ)ラップの植物性樹脂バージョンです。
自分で好きな大きさにカット出来て、手の温もりで食器の形に馴染ませる事ができます。40℃以下のぬるま湯で手洗い可能で、1年程繰り返し使用出来ると

もっとみる