萌木野めい

萌木野めい

マガジン

  • KDPで小説の同人誌を作りました

    Kindle ダイレクト・パブリッシングで小説の同人誌を作った時に考えたことをまとめた記事です。Howto要素は薄いです。

  • shortnoteの思い出

    現在はサービス終了したエッセイ投稿サイト「shortnote」に別名義で掲載していた文章を転載しています。 妊婦〜子育て内容多め。

最近の記事

KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました⑤:その後&書き忘れていたこと編

こんにちは。 前回の記事を書いてから、気がつけば半年以上経っていました。そういえば途中であれとかこれとか、考えたことあったのに、書き忘れたなあと思いつつそのままになっていました…! この度、神奈川県相模原市の「ちいさな雑貨ギャラリー プラムツリー」さんにて開催の、「プラムツリーBOOKフェア」にて、こちらの本を委託販売させていただくことになりましたので記事の続きを書くことにしました。 デジタルフライヤーはこちら。 しかし、リアルイベントなのにAmazonで売ってるのと全く

    • KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました③:表紙を考える編

      こちらも続きの記事になります。前の記事はこちらです。 KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました②:サイズを考える編|萌木野めい ー 表紙のイラストはイラストレーターさんに頼みたいと思っておりましたのでそれは決定として、その他の部分をどういう感じにしたらいいか全く分からないため、また少し調べてみます。 表紙で伝えたい目標はこれだな〜というのを考えました。 参考に、家にあった本の中から異世界ファンタジーな本の表紙をいくつか見てみました。 メインのイラストの印象が一番

      • KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました②:サイズを考える編

        こんにちは。こちらは続きの記事です。前の記事はこちらです。 KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました:①|萌木野めい ー 本を作ると決めたとはいえ、本作りに関してズブの素人のため、少し調べないと何も出来なそうなので資料集めをしました。 紙があまり選べないKDPペーパーバックですが、まずそもそもペーパーバックがどんな感じの本なのか改めて確認するために家や図書館でカバーのない本を集めてみました。(図書館の本は返しちゃったので写真がありません…ハヤカワポケットミス

        • KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました④:本文を考える編

          こんにちは。こちらは続きの記事です。前回分はこちらです。 KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました③:表紙を考える編 ー 表紙とサイズが大体決まったので、最後にしてメインの中身のデータを作ります。 正直これが一番正解がわからなくて、悩みました… 各章に扉ページを入れたり、イメージイラストを入れたり、色々考えてみましたがどれもしっくり来ず。 最初に立ち帰って考え、そもそもこれは小説の本なので小説として読みやすいのが一番だと思い、目次や奥付けなど、自分や必要だと思った

        KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました⑤:その後&書き忘れていたこと編

        マガジン

        • KDPで小説の同人誌を作りました
          5本
        • shortnoteの思い出
          4本

        記事

          KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました:①方向性を考える編

          こんにちは。 主に小説投稿サイト「カクヨム」で小説などを書いている萌木野めいです。この度初めてKDP(Kindle ダイレクト・パブリッシング)で小説を個人出版しました。 ペーパーバック版(紙の本)Kindle版を作りました。 Amazonのページはこちら。 ワーAmazonのページにいる!すごい!て自分でまだいちいち思ってしまします。 実際に届いたペーパーバックはこんな感じです。(大きさ比較になるようなならないようなレゴブロック…) 同人誌というものを作ったのが初め

          KDPで生まれて初めて小説の同人誌を作りました:①方向性を考える編

          色々とあったのち何とか出産しました

          ※かつてエッセイ投稿サイト「shortnote」に別名義で掲載していた内容をサービス終了に伴い転載しました。 生まれた意味ってあるかないか、誰にも分からないのに、それでも人は子どもつくったりして、私もそうやって作られて、 なんのために生まれたかとか誰も何も分からないで生まれてきてるのに 自分から出てきたこの人を見ていると 「ふにゃふにゃであったかい」存在に会える、会いたいから っていうのが それの全部の答えな気がした ↑多分入院中に書いたぽいけど、記憶が全くない。 今

          色々とあったのち何とか出産しました

          一年

          ※かつてエッセイ投稿サイト「shortnote」に別名義で掲載していた内容をサービス終了に伴い転載しました。 なんか一年とか一瞬だったけど、 思い出せば長くて、色々あった気がする 私は息子が生まれた時、 誕生日というのは、親からすると 自分が何年親をやってきたという振り返りの日でもあるということに 初めて気がついた 私は正直、未だに赤んぼうがかわいいと思うことは少ないと思うし かわいいというのがよくわからない 何というか、1年一緒に暮らしてみて、赤ちゃん=人間の

          妊娠中

          ※かつてエッセイ投稿サイト「shortnote」に別名義で掲載していた内容をサービス終了に伴い転載しました。 だんだん腹がぼーんってなってきて そういう体型の変化が、思ってた以上に嫌。 わたしのアイデンティティが、 (そんなもの凡人には最初から無いようなものかもしれないけど) 腹=妊婦=体型そのものになってる 優先席の前に立つ妊婦、エレベーターを使う妊婦、歩く妊婦。 腹。 妊婦である自分の状態が受け入れられてないのかな… 産婦人科に行くと沢山の妊婦がおり、当たり前だ

          まじか

          ※かつてエッセイ投稿サイト「shortnote」に別名義で掲載していた内容をサービス終了に伴い転載しました。 妊娠してた 分かったことは もし友達が妊娠したよと言ったらおめでとう!!よかったね!と言ってしまうけど、 自分としては妊娠した段階でめでたいということはなく、 まだたち消えるか消えないか、何も分からない何かに対して めでたいとか せめて生まれるまでは何も言えない、 ただ葉酸のサプリを飲む、身体を冷やさない、重いもの持たない、太りすぎない、話しかける等の万事を尽くす

          イヤイヤ期と意志伝達

          息子はイヤイヤ期と呼ばれるものの後半であると思う。 大変と言えば大変であるが、正直、赤ん坊の時よりどんどん楽になっている。赤ん坊を連れて歩き、道で出会う知らん人に「今が一番いい時期ね」と言われるたび、この人は一体どういうつもりで言ってるんだ?という疑問に囚われて絶望した。 私が母親として子をよく見てないせいだと言われればそれまでだが、意志の疎通が取れない赤ん坊一緒にいるのが本当に苦痛だった。 もちろん腹減ったとか、オムツ 濡れたとかなら泣いてる原因として分かる。 でも

          イヤイヤ期と意志伝達

          保健師の呪い

          「この子のお母さんは世界にただ一人、あなただけなんですからね」 産後まもない家庭に自治体の保健師が訪問する制度。自治体によって「赤ちゃん訪問」とかそんな名前がついている。その時の保健師が帰り際に言った言葉がまじで呪いだった。 確かにそれは事実だが、私はこの子の世話を「世界で一人の母」である私がまともにやらねば、この子はどうしようもない人間に育ってしまうということに受け取った。 保健師がどういうつもりでその言葉をにこにこしながら言ったのか。少なくとも彼女からしたら善意だっ

          保健師の呪い