見出し画像

意識する事

久々の投稿や

GW感のないGWでしたね。みんなどう過ごしましたか?私は人気のない、ど田舎の海にある大きな岩の上で瞑想したり充実した連休を過ごしました、Stay Homeとやらで家にいる時は自分と向き合う良い時間にもなったかな?^^

今回は意識する事の大切さについて思ったこと

簡単に言うと
太った人が痩せたいと思った時に

① 痩せたい〜!口だけで実行しない人
② 太っちゃダメだ!と常に意識している人
③ 着実に痩せる為にダイエットを始めた人

だいたいこの3パターンに分かれるのかなと思う。

これはダイエットに関しての例えだけど、
別にダイエットだけでなく
色々な事に例える事ができる

ギャンブル中毒?水商売通い?
悪い仕事だってそう。
他にも将来の掲げた目標とかも例えられるね

今回は①②に関してなんだけど、
意識する事としない事の違い、
ってか行動に移さなくても
意識する事で大きく変わるってことについて

人は何かしなくちゃいけない!

と思った瞬間にやりたくない‼︎‼︎って

思ってしまう生き物だと

勝手に私は思っている

だからこそ、無理に決め付けることは
ストレスになると思うので
あまりお勧めはしないかな笑

中には行動に移すことが大事だって意見もあるし、
私も人に話す時はそう言う話し方をする時もあるけどね、

それはあくまで簡単に話せばって事なのかなって思う

もっと噛み砕いていけば、その意識するって
所に辿り着くって思うんだよね

人生いきてるだけで常に
何かの二択を迫られている

やるか、やらないか

さっきの話もそうだけど

意識するか、しないか

たった脳味噌の中でどう捉えて考えるのか。
それだけで結果は大きく変わっていくと思う。

今度またその件について書くよ〜

さっきのダイエットの話に戻るけど、
痩せなきゃ〜って常に考えている人は
脳味噌の中でどこか痩せなくてはいけないって
常に意識をしているので

無意識に行動に出てくると思う。

私も昔々凄く太ってたけど、
意識から変えていくことから始めて

最終的には20キロくらい
減量することができました

ダイエットに限らず、

何でも頭の中で何が自分にとって
優先すべきなのか
常に意識をすることが
とっても大事って事だね〜

おわり。

最近また撮りに行きました

カメラ好きなので興味ある方は
是非フォロー下さーい

OLYMPUS OM‑D E‑M10
https://instagram.com/makoto201970714?igshid=1c3ksos8gmfj0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?