見出し画像

ライターの枠を超えて活動を見直すためにしもまゆさんの「思考整理コンサル」を受けて

しもまゆさんを初めて知ったのは、Xのスペースでした。
数々のご活躍、いきいきと活動されている様子に惹かれて、すぐにnoteを拝見したところ、「思考整理コンサル」の言葉。

実は考えるのが大好きな私。
思考があちこちに散らばりまとまらないのが悩みでした。

自分なりに以下の工夫をしていましたが・・・。

  • 紙に書き出す

  • マインドマップを作る

  • 手帳に書いて考える

なんだか自分一人でやっていてもしっくりこない。
「まとまった」と思った考えの方向性が、誤っていることが良くあったのです。

⇩⇩

そこで出会ったのがしもまゆさんの「思考整理コンサル」
私のためのサービスではないかしら・・。
言葉に惹かれて、すぐに申し込みました。

相談内容は、
「新しい活動が増えたため
ポートフォリオを作り直すベース作りを手伝ってほしい」

でした。

  • 自分の強み

  • ブランディング

  • できること

これを整理するお手伝いをしていただきたいとお願いしました。

2時間の壁打ちコンサルの中で、

たくさん質問をいただき、
しもまゆさんご自身のお仕事についても教えてくださり、
しもまゆさんの考え方などもシェアしていただきました。
(LPも見せていただけました!!)

話している中で私の核となるキーワードは
「インタビュー」「言語化」にあるとの気づきがありました!
そこに大きなやりがいと、喜びと、楽しさを感じていると。

インタビューをして言語化のお手伝いをしているしもまゆさんのお仕事を聞けたことで、やりたい方向性が定まった気がしています✨

まずは、
想いを言語化できていない方のお手伝いをしていきたい・・・
私に相談したいと思ってもらえる存在にならなければ。

・インタビューから取材記事
・インタビューからLP原稿
・インタビューからKindle出版
・SNS
・メルマガ
・note作成代行・・・などなど。

こんなことができるといいなと夢が広がった2時間でした。

 ⇩⇩ そのための方策も一緒に考えてくださいました^ ^

  • スペース対談、noteでの発信など想いを伝える場を増やす

  • プロフィールにインタビューのことを書く

  • インタビューをしてLP制作するまでのプロセスを発信する

⇩⇩

方向性が定まっただけで、スッキリ前向きになれました✨
やりたい方向に進むために頑張ります。

貴重な2時間をありがとうございました。
しもまゆさん⇩⇩のご発信、楽しみにしております🍀

追記
後日、しもまゆさんにも取り上げていただけましたー!!
思考コンサルお申込み方法も以下からわかります✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?