マガジンのカバー画像

デキる奴シリーズ

26
○○デキる奴シリーズをまとめました。 主にIT関連。
運営しているクリエイター

#PDF

【解決】「3Dデータの解析エラーが発生しました。」と出て3DPDFが見れない

【解決】「3Dデータの解析エラーが発生しました。」と出て3DPDFが見れない

こんな問い合わせをいただきました

Q:3dpdfを開こうとすると、「3Dデータの解析エラーが発生しました。」と出て見られません。

【結論】Cドライブ内のあるデータを削除する
キャッシュデータが悪さをしている場合があります。

Cドライブ内の
C:\Users\(あなたのユーザー名)\AppData\Local\Adobe\Acrobat

この中に入っている「DC」というフォルダを削除しまし

もっとみる
【Adobe Acrobat】見開きのPDFを1ページずらしたいときの対処方法

【Adobe Acrobat】見開きのPDFを1ページずらしたいときの対処方法

Adobe AcrobatでPDFを閲覧する際、
見開きのページが1ページズレていて上手く読めなかったときの対処方法です。

「見開きページ」で表示
PDFを見開きで見たい時、コチラを押すとできます。

こんな感じ。

表紙がある時困るですが、
2ページ目と3ページ目にわたって絵とか大きな図とかあるとき、
あるじゃないですか。

そういう時、

こうじゃなくて、

こう!

表示したい!!!

もっとみる
【なぜ?】PDFのファイル名とタイトルが違う時の対処法

【なぜ?】PDFのファイル名とタイトルが違う時の対処法

こんなご質問をいただきました。

【事象】開いたPDFのファイル名とタイトルが違うPDFを開いたとき、

「ファイル名」とPDFの「タイトル」が違うことがあります。
(特に、他人から送られてきたPDFなど。)

直し方を教えてください。

【原因】文書のプロパティの中の設定のせいPDFのプロパティを見てみましょう。

「ファイル」⇒「プロパティ」です。

以下のような設定になっているハズです。

もっとみる
【文字化け】PDFにもバージョンとかあったんかい!ってゆう話

【文字化け】PDFにもバージョンとかあったんかい!ってゆう話

仕事上、
「とあるビューアー」でいろんなPDFを見る機会がある。



ほとんどのPDFは大丈夫なのだが、一部文字化けするものがある。

(特に古いPDFで文字化けするものが多いように感じていた。)





この違いは何だろうと常々思っていたのだが、

どうやら「PDFのバージョン」が原因らしい。 #全く気にしたことなかった







最新のPDFのバージョンは?結論から言うと

もっとみる