見出し画像

フリーランスになって初めて年末を迎えたので自分を褒めながら振り返ってみようと思います

私は2022年にフリーランスデビューをした人間です。
いわゆる独立ってやつです。かっけー!

フリーランスになって初めて年末を迎えるので、ちょっとした振り返りを記録しておこうかな、と。
フリーランス1年目、こんな頑張ったんだぜっていうのを自慢する超自己満記録ではありますが、お時間ある方はぜひお付き合いくださいませ。

会社員時代の月収を上回る

びっくりしたのは、独立してから収入が増えたこと。
本格的にフリーランスとして活動を始めた2ヶ月目には、会社員時代の月収を上回っていました。
毎月少しずつ収入が増えているので、来年はもっとがっつり稼ぎたいな〜と思っている次第です。

もともと私はお金目的でフリーになったわけではありません。
とにかく楽しい仕事を、自由にしたかった。ただそれだけ。
仕事内容も、一緒に仕事をする人も選びたい。
自分らしく働ける環境を、自分で作りたいと思っていたんです。

自分らしく働くには、ある程度安定した収入が必要。
ギリギリの収入だと、仕事を選んでる場合じゃないですからね…。
フリーランスはいつ切られてもおかしくないと思って、クライアントとはできるだけ深く信頼関係を築きながら仕事をしています。
そうすることでなんとなくの収入は予想ができるし、足りない部分や余裕がある月は単発のお仕事を受けてみれるし。
そうしてうまくバランスをとりながら、なんとか走り抜けた2022年でした。

長期契約のクライアントが増えた

いまのお仕事の8割近くが、何ヶ月も継続いただいているクライアントさんとのお仕事。
仕事の内容が変わることもありますが、それでも長くお付き合いいただけているのはすごくありがたいです。

とはいえ、仕事をしていく上でお互いに「違うかも」と思うことがあればお別れすることも。
そうして出会いと別れを繰り返しながら、クライアントワークを楽しんでいます。

実は今契約しているクライアントさんの中にも、お別れを予感している企業があり…
任せていただいている部分が大きいので、うまく引き継げる環境を作りつつ、来年早い段階で相談しなきゃなと思っています。
フリーランスである以上、1つの企業とズブズブの関係にはなりたくない。
自分の信念を曲げてまでお付き合いはできないので、時にはこういう決断も必要だなとしみじみ感じているところです。

ライター以外の仕事に挑戦

ライター専業でやっていくつもりで独立したのですが、いつの間にかライター以外の仕事もちらほら。
編集のお仕事が増えただけでなく、秘書業務やSNS運用なども任せていただいています。

もちろんやりたくない仕事には「NO」を提示。
やってみたい、挑戦してみたい分野に関しては積極的に関わってきました。

そうしていろんな仕事に触れていく上で、「必ずしもライターに特化する必要はないのでは?」と考えるように。
書くことは大好きなのでこれからもライター業は続けていきたいし、いずれ本を出したいという夢も捨てていません。
けれど、だからといってライターという仕事に縛られる必要はなくて。
「こうありたい」と考える自分の姿からブレなければ、いろんな仕事を経験してみてもいいのかなと思えた1年でした。

とはいえ広く浅くは危険。
マルチプレイヤーになるにはそれなりの覚悟が必要ですが、この数ヶ月で覚悟は固まっています。
人生一度きり。いろいろな自分に出逢えたらいいなと思っている次第です。

反省点は起床時間

フリーランスに始業時刻なんてありません。
もちろんMTGに遅れるわけにはいかないけれど、午前中MTGがない日なんてザラにあるので、そういう日は寝ちゃうんですよね…。

朝やろうと思っていた仕事が、起きれずに夜に回ってくることは日常茶飯事。
なんでこんなに早起きが苦手なの…。

一時期はすごく起きられていたんです。
早起きっていいよ、みたいな記事も書いてみたりして。
しかしまったく続かず、今は遅起き生活に戻ってしまいました。とほほ。

ここまで起きられなかったら、もう気合いじゃどうにもならんと思うのです。
生活習慣をがっつり変える必要がありそう。

来年こそ朝型人間になるべく、生活スタイルの改革をします。
ここで宣言。必ずやります。必ず!!!!!!!!

総じて、まじでフリーになってよかった

この1年でやってよかったこと第1位は、間違いなく「フリーランスになったこと」です。
いつお仕事がなくなるかわからない環境ではあるけれど、それは会社員でも一緒。
いつ会社が潰れるかわかんないんだもん。
どこにいても保証なんてないわけです。

だったら私は自由に仕事をしていたい。
働く時間も内容も人も、全部自分で選びたい。

フリーランスになったことで、初めて自分らしく働けているという実感を得ることができました。

2022年の私、やるじゃん!おつかれ!
来年はどんな年になるのか、とっても楽しみです。

個人的な振り返りに付き合ってくださった方、ありがとうございました。
良いお年を〜〜〜〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?