見出し画像

【解決】noteヘッダーがうまく作れない→救世主様に救ってもらう

Canvaを知って、さっそく自分でnoteヘッダーを作ってみました。

クリエイティブな作業が苦手な私はストアカで講座をうけてから取り組みました。

YoutubeにもCanvaについて、たくさんアップされているので、まずはそちらを参考にしてみてくださいね。

さて、あくせく作ってみたものがコチラ🔽


Canvaだとパパパッと作れますよ💕

初心者でもめっちゃ簡単に作成できます。

そしてなんだか楽しい。

どうしてもキャッチコピーに
「今日が1番若い日」「今日は何を発見したか?」を
いれたかったんですよね。

毎日新しいことを知って、新しい自分にアップデートできるように自分が心がけていることを反映したかったのです☺️

いざ、ヘッダーに埋め込もうとしたら

なんやこれ~!!

🤣🤣🤣大失敗🤣🤣🤣

noteさんヘルプ!!
ヘッダーサイズが合っていません。
正しく設定できません(涙)

すぐにググったら、キチンと推奨サイズが書いてありました。
よく読んでいませんでした...

● 基本サイズ
・1280 × 670px
 中央部分 216px がヘッダー部分に表示されます。(←ココ重要!!)

しかし、自分で「中央部分だけが見えるデザイン」にするためには、どうやっていいか分かりません。

さらにググると救世主様「つよっさん@講師・先生のウェブの悩みをサクッと解決!」を発見いたしました。


そして先生のチカラを勝手ながらお借りしました。
ありがとうございます。

無事にヘッダーを設置することができました。

自分らしいページになったので、満足です😃👍

本日もお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#noteの書き方

29,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?