マガジンのカバー画像

LGBTQニュース!

5
LGBTQ関連のニュースについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

同性カップルの住民票の続柄ってどうなるの?

同性カップルの住民票の続柄ってどうなるの?

すべてのセクシャリティが安心して生活できる日本を目指し、同性カップルの徒然をお届け中の望月菖蒲です。

6月は #プライド月間  で強化中!
本日のテーマは #セクマイニュース  です。

同性カップルが住民票を同一した場合の表記について記載します。

一般的に同性カップルが同棲しており、住民票を同一とした場合は世帯主と「同居人」とずばりそのまま表記されます。
男女の内縁関係の場合は「末届けの妻」と表

もっとみる
からあげクン×レインボー!

からあげクン×レインボー!

全てのセクシュアリティが安心して生活ができる日本をめざし、同性カップルの徒然をお届け中のあやめです!

しらない間に大好きなからあげクンが我々に支援してくれてました!

ありがとう、からあげクン!!!

実はこちらの情報はホモフォビアの方の「もうローソン行かない😠」というポストから知りました笑

望月家もゲットできました!!!

ローソンの企業理念である「みんなと暮らすマチを幸せにします」の実現

もっとみる
心理的安全性とLGBTQ

心理的安全性とLGBTQ

すべてのセクシャリティが安心して暮らせる社会を目標に同性カップルの徒然をお届け中の望月菖蒲です。

6月は #プライド月間   #pridemonth2024  強化月間!

本日はnote公式テーマとあわせて #多様性を考える  をお届けします。

みなさんは心理的安全性という考えをご存じでしょうか。

自分の意見や気持ちを安心して表現できる組織のことです。

・・・おわかりいただけただろうか?

もっとみる
一次創作とプライドアクション

一次創作とプライドアクション

すべてのセクシュアリティが幸せを目指し、同性カップルの徒然をお届け中の望月家の菖蒲です🟣

6月は #プライド月間 のため、#セクマイニュース をnote公式テーマとあわせてお届けします!
#マンガ感想文 #つくたべ

つくたべは飯テロ漫画と思って読んでいたらまさかの百合…いや、セクシュアリティに1歩踏み込んだ名作です。

ドラマ化もしており、どちらも素敵です。

特に1番素晴らしいのはプライ

もっとみる
6月はプライド月間!

6月はプライド月間!

今年もやってきました6月!!

プライド月間!🌈

note公式テーマとからめ、LGBTに関するあれこれをより意識した記事をお届けします。

初日はこちら。
#推したい会社

それはもちろん…

LUSH!!!

LUSHは2013年はロシアにおける反同性愛法反対からアクションをしています。

私たちは2007年から付き合いはじめ、当時はまだまだ多様性なんて言葉は浸透しておらず…

LUSHで

もっとみる