見出し画像

6月はプライド月間!

今年もやってきました6月!!

プライド月間!🌈

note公式テーマとからめ、LGBTに関するあれこれをより意識した記事をお届けします。

初日はこちら。

#推したい会社

それはもちろん…

LUSH!!!

LUSHは2013年はロシアにおける反同性愛法反対からアクションをしています。

私たちは2007年から付き合いはじめ、当時はまだまだ多様性なんて言葉は浸透しておらず…

LUSHでの取り組みにかなり励まされました。

友達とピンク・トライアングルキャンペーンに参加もしました。

残念ながら当時はお金がなく、LUSHの商品を買えるような状況ではなかったのですが…

少し金銭的に余裕が出始めたときに彼女がプレゼントしてくれたものがLUSHでした✨

30代過ぎて、少し楽になってからはトリートメントやボディケア、入浴剤などなど定期的に購入してます。

まさに推してる会社です!!!

日本でも当たり前に結婚できるようになったとしても、LUSHの商品は買い続けたいです。

残念ながら私の地元店舗はあまりセクマイ系イベントは全国展開のものしかしてないのですが、パレードなどイベントとあわせてタイアップしてくれる姿にもとても励まされてます。

日本でももっともっと社会問題をとりあつかう会社、賛同する人がふえるといいですね。

金銭的に余裕がある方はぜひLUSH使ってみてほしいです!
定期的にバズってる商品もあるので自信をもってすすめられます!!

以上、LUSH推しのあやめでした🌈🟣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?