見出し画像

音楽は、心を保つための最高の相棒

書く習慣チャレンジNo14

テーマ:これまでに夢中になったモノやコト

たくさんあるけど、ずっと無くならずにあるのは、音楽
「音楽にハマってます!」って人よりも、「気づいたら生活の中に音楽があった」って人の方が多いんじゃないかな。

私もそのひとり。
思い出してみるとたくさんのアーティストにハマってきたから、ふりかえってみた。

異形の声が好き

器楽よりも、人が歌っている音楽が好き。
聞いてすぐ「この人!」って分かる声をしている人が好き。

いつかの関ジャムでヒャダインさんがそういう声を「異形の声」と紹介していた。


いろんなジャンルをつまみ食いした小学校時代

小学生の頃は、HYと倉木麻衣さんにハマった。
初めて買ったCDは、HYのDeparture。

あとは沖縄の民謡も好きだった。特に童神。

くせ声で言えば、HYなのかな。

倉木麻衣さんは、父がコナンの主題歌をまとめたCDを入れていたから。
この頃は、父が車で流す音楽から好きな音楽を見つけていた。父はオムニバスが好きだったので、色々なジャンルを聞けて楽しかった。

小学校3年生のとき、担任の先生がとってもギターが上手だった。
運動が全くできなくて、家では家事ばかりでいいところなんてなかった子どもだったけど、歌うのだけは大好きだった。休み時間になると先生のギターに合わせて歌うのが楽しかった。
あの先生のおかげで、何も持っていなくても歌を歌えば楽しくなれることを学んだ。誰もいないところで歌うのが好きだった。

すぐ転校しちゃったけど、北川先生、元気かな。

女性アーティストにハマった中学校時代

中学生では、合唱曲、YUI、花*花、いきものがかり、AquaTimesとか。HYも変わらず好きだった。
中学校で合唱部に入ったので、この頃は自分が歌える歌が好きだった。

同じ部活の友達がとってもピアノがうまくて、賞を取っているような子だった。部室で毎日ピアノを弾いてくれて、その時間が幸せだった。ピアノの綺麗さに目覚めたのはこの頃。

つよつよな音楽に傾いた高校時代

高校になってロックを聞くようになった。
RADWIMPS、ELLEGARDEN、チャットモンチー、アジカン、あと、flumpool。
大音量でドラムの音に熱中すると、嫌なことを全部忘れられた。

高校2年生の頃、私を救ったのはAAAだった。にっしーと宇野ちゃんはなかなかのくせ声だと思う。
海外留学をしていて、一人の部屋で心細かったとき、AAAの歌詞と元気さ強さに惹かれていた。特に好きだったのは、負けない心。

友達とカラオケに明け暮れていた。十八番は、奥華子の「恋」、中島美嘉の「雪の華」、YUIの「GLORIA」チャットモンチーの「サラバ青春」。

アジカンとチャットモンチーは聞くだけで、この人!って分かるところが好き。アジカンはリフも聞いただけでわかるよね。

ギターが弾けるようになった大学時代

大学生になって軽音サークルに入った。
主に、チャットモンチー、YUKI、nanoLIPE、パスピエ、SCANDALのコピーバンドをしていた。
これだけでもなかなかのくせ声。特に意識はしていないけど、気がついたらくせ声にハマっている。可愛いなあ。

ギターは好きで練習していた。
でも、自分よりはるかに高い熱量で音楽を愛している人たちに出会って、自分がやるよりもその人たちを眺めているのが楽しくなった。スタジオ練習を見たり、PAをしたり。先輩の箱ライブに誘われたらだいたい見に行っていた。
フェスにもたくさん行った。フェスで初めて聞いたGOOD ON THE REELの声のかっこよさは今も忘れられないな〜。

つよつよなメッセージ性とリズムにハマった社会人

そして社会人。
社会人になってからは、Andropやバックホーンにハマっていた。

2020年11月1日。関ジャムの「プロが選ぶ令和の女性アイドルでスゴいボーカリスト10人」をきっかけにハロプロの沼に落ちた。運命の出会い。
関ジャム毎週録画しててよかった💕✨

私を引き込んだのは、段原瑠々ちゃん。

そこからモーニング娘。、アンジュルム、BEYOOOOONDSと次々ハマり、今やハロプロ箱推し。
コロナになってから出会ったのと、ど田舎に住んでいることもあって専ら映画館でのライブビューイング派。
今の一推しは、工藤由愛ちゃん💕🐙

推しの由愛ちゃんについて書いた記事、置いておきます。最近覚醒してきているので、今ならまだ間に合う!この成長の尊さに一緒にハマりましょ〜!

お顔も最高
タコが好きです



意識してないのに、音楽はずっとそばにある

こうして自分の好きな音楽をふりかえってくると、「くせ声」以外にも共通点が見えてきた。
「強い」「グループ感がある」「メッセージ性がある」「リズム感が強いのも好き」
音楽はずっとそばにあり続ける。音楽って不思議だ。別にめちゃくちゃ熱中してなくても、常に生活の中には音楽がある。文明の発達もあるし、音楽を文化へと押し上げてきた先人の努力があるんだろう。
形を変えてもずっと支えてくれる音楽。これからもお世話になります。

仕事に行く前聞くのは、BEYOOOOONDSとアンジュルムが多い。明るい気持ちになれるんだよな~。

自分の気持ちを自分で保っていけるって生きていくうえですごく大切なスキル。音楽はその一助にもなってくれる。

今日のBGMは、BEYOOOOONDSのニッポンのDNA。

よろしければサポートもお願いします。 頂いたサポートは、インプットのための読書に使わせていただきます!