読書

皆さん今日も1日お疲れ様でした。

私はもともと読書が好きなのですが,昔はもっぱら小説ばかり読んでいました。
でも大学生になったあたりから自己啓発本すなわち自分のためになる本を読むことが好きになり,そしてついに先日図書館に行き借りてきましたよ。

今回借りた本は,「話し方で損する人 得する人」

話し方ってほんとに大事だと思ってて,話し方一つで好かれる人になれたり,信頼される人になったり,素敵なことがたくさんあると思うんです。

この本を読んだら,感想を投稿したいなあとか考えてみたり。
アウトプットした方がいいって言いますしね。

それでは今日はこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?