見出し画像

頭痛と吐き気。今年1の体調不良


実はここ最近体調不良が続いており、例のコ○ナかなと思うほどでした。

なかなか長く続く為、ついに病院に行く事にしました。症状は以下のとおりです。※私の心の声付き(   ¯꒳¯ )b✧


➡️うつが来た?ようなモヤッとしたしんどさが1日中出たので夜抗うつ剤を増薬する事に「雨だし調子悪いのもあるかな‥」(5日前)


➡️1日中増薬の副作用かなという胃の不快感、吐き気、昨日とは違う辛さを感じる。夜抗うつ剤の量をもとに戻す「やっぱ薬増やすとしんどいな」(4日前)


➡️1日中胃痛、吐き気がすごい、抗うつ剤やめる「これは多分鬱のせいじゃないぞ」(3日前)

➡️かわらず胃痛、吐き気がすごい。胃薬を1日飲む。「やはり鬱関係なかった!胃が悪いんだわ」(2日前)


➡️突然起きた時から頭がふらつき、くらくらする。胃はかなりマシだが乗り物酔いのような吐き気。「やっぱ胃の問題だわこれ」(1日前)


➡️本日朝、相変わらずの頭クラクラふわふわ、吐き気も昨日よりある。寝てるだけでもモヤモヤしんどい。「やっぱおかしい!」


たまらず病院を受診しました。回転性でも目眩とまでもいかないが、頭がこんなにクラクラふわふわし続けることがなくて自分的にはそれが怖かったので頭痛とか詳しそうな神経内科がある内科に行きました。


まず先生に今までの経過を話しました。あまり私の話を聞かない先生で、抗鬱剤の名前が聞き慣れないからかそれについてばかりスマホで調べてて私そっちのけ₍ᐢ- -ᐢ₎

そして目で先生の指を追う検査や足を小突くなど簡易的な検査をされて、

Dr.「身体に出てる異常ないし多分抗鬱剤のせいじゃないかな?」との事。

脳も念の為見ておくとx線検査をして、「やっぱり異常ないから抗鬱剤のせいかもねー」との事。

なんかやっぱり精神系の薬を飲んでると言うと何もかもそれのせいになってしまうのかな。と思った。先生に今まで1年以上薬飲んでこんな感じは初めてだと言ったけど、やはり鬱のせい。になりました。

鬱のせいでもいいから、この頭痛と吐き気をどうにかしてほしい。と言いました。事前に1年に1.2回は迷走神経反射になると伝えていたのですが、

「頭痛は、倒れたりもあるんでしょ?だったら立ちくらみを抑える薬があるから飲む?あと胃は吐き気止めは出せるけどそれもあまり飲まないほうがいい。あとの事は消化器内科じゃないからわからない。」との事、

内科って言ってもやっぱ町医者ではできる事限られてるんですね。

で、結局症状で体調辛いまま何もわからずお会計へ‥

「7600円です」

「(・∀・)」

高っ!!x線高い!泣ける。なんもわからずこれ(泣)

そして泣きながら薬局へ。処方箋だしてくれた薬剤師さんより

「血圧をあげるお薬がでていますが〜‥」

「(・∀・)」


え?け、血圧?😳😳


「770円です」


いらねー!!まじいらねえ!

おそらく倒れる→低血圧で→血圧上げる薬になったみたいですがなんだか怖いし飲みたくなくて無駄金。

やっぱり高血圧の原因が以下の事が全て当てはまりそうだから血圧あがるのってなんか怖いです。↓

過剰な塩分摂取、肥満、過剰飲酒、精神的ストレス、自律神経の調節異常、運動不足、野菜や果物(カリウムなどのミネラル)不足

画像1



出費といいかなり悲しくて、でも頭も胃も気持ち悪過ぎたんで高速移動でお金おろして消化器内科クリニックに行きました。次は意地でも鬱のことは言わず診察室へ


かなり淡々とした笑わない若い医師と看護師さんが一人。以前ピロリ菌と鳥肌胃炎になった事は伝えました。下をべーと出してと言われ、その後横になる様言われました。お腹を出してお腹を押されたました。起き上がり、先生より

「ピロリ菌も除去されてるなら一旦胃薬と漢方出します。多分治ると思いますが治らない場合は胃カメラなんかになると思います。」

とあっさり終了。

診察室を出て待合室に座るとなんか笑い声が。あの無表情Dr.が?!と耳を澄ますと、なんと私の事でした。

私はへそピアスをつけてるんですが、腹をめくりあげた時に勿論見えるのでそれについて「あんなガッツリへそピアス久しぶりに見た」「ほんと、びっくりしましたよねーハハハハハ」‥みたいな。

それが待合室に響き渡っててめちゃめちゃ恥ずかしいし嫌だった₍ᐢ- -ᐢ₎聞こえてるわ。


でモヤモヤしたままお会計1140円の薬は1100円でした。

画像2


ツムラ漢方はじめて!おなじみドンペリドンさんもいた。吐き気どめです。

まだこっちは安いから良かったけどこの日医療費がほぼ1万でゲットしたのが漢方胃薬て、泣けた。。そう言う問題では無いのはわかるけど普段食費がえぐいのでこうゆう所の出費は泣けてきます。摂食鬱貧乏なので😭


なにより脳のx線‥異常なかったし安心を5000円で買ったんだ私は。でもいらんかったなあ〜ww


そんな感じで家に帰りましたが頭クラクラしすぎて、家の風邪薬飲んで胃薬飲みました。

次の日胃も頭も少し楽になり、外出もまあまあ普通にできる様になりました。病院の薬(胃薬)で辛さが半減したくらいかな。

3日たった今でもまだ若干の頭くらくらと胃の不快感があります。

なぜなのか。


やっぱ最初の医者が言っていた抗鬱剤の影響?と考えていてピンと来たんですが‥

抗鬱剤イフェクサーを辞めたあとから頭クラクラ来てる‥。


それまではただの胃炎かなんか→イフェクサー断薬する→離脱症状で頭クラクラ→胃と頭両方イカれたやばい病院行かないとと!

みたいな流れかな?と推理しました。。

ググると離脱症状に頭のふらつきもありましたし!!!

画像5


その後1週間半くらい頭のくらくらは止まらず四六時中。なんかテレビやスマホ画面なんかでも酔う感じもするし胃の不快感もあり、安静にしてたら普通には暮らせてました。


がひさびさに友達とお茶するのに歩いたりバタバタする日があり頭クラクラが少しひどくなり、翌日も歩いたりしてたらつらい状況になりました。それはもう倒れそうなほどに。


画像3

画像4


さすがに突然薬やめるのは無理があったかなと思い、我慢してたけどもうたまらないので飲んでしまいました。

画像6


少しにしようとカプセルあけて半分のみました。


そしたら1時間位だったら今までの辛いクラクラが収まりました₍ᐢ- -ᐢ₎まじ〜〜


今からは2日に1回とか徐々に減らしていきたいと思います。

離脱症状きつすぎてほんとにきつい(´;ω;`)

何とか乗り越えていきます。


いまは飲まないと1日おき、2日おきに頭のクラクラが襲ってくるのでイフェクサーを補充しながら生きております。

抗うつ剤、辞め方をまた医師の指示を仰ぎながら断薬がんばります!!

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?