Mona

元フィギュアスケーター、25歳主婦 料理が大好きなので、日々の家庭料理をアップしてい…

Mona

元フィギュアスケーター、25歳主婦 料理が大好きなので、日々の家庭料理をアップしていきたいと思っています! ♡好きなもの→ 料理 お菓子作り クラシックバレエ チアダンス 手芸

最近の記事

  • 固定された記事

なんで、フィギュアスケート!?⛸️

私はフィギュアスケートを18歳の大学生から始めました。 周りの人に話すと、 「珍しい!フィギュアスケートをやってる人と初めて出会った! そして、そんなに大人から始められるものなの!?」 と驚かれることが多くあります。 今日は、私がフィギュアスケートを始めたきっかけと、 大人からでも始めるのは全く遅くない!フィギュアスケートについて話していきたいと思います! 私がフィギュアスケートを始めたきっかけ私がフィギュアスケートを始めようと思ったきっかけは、ズバリ「母」の影響です。

    • もな‘s kitchen さくじゅわアジフライ

      こんばんは! 今日の夜ご飯はアジフライ〜! 魚屋に行って、アジを購入し、 その場で捌いてもらいました〜! ・アジフライ 骨を取り除いたアジに塩胡椒で味付けし、 小麦粉、水溶き小麦粉、パン粉を順につけます。 180度に熱した油に、アジを投入し、 しばらくしたらひっくり返す。 全体が、キツネ色になったら出来上がり! ※アジフライ ※アサリのクラムチャウダー ※カボチャサラダ ※ご飯 今日の献立はこんな感じ! ・カボチャサラダ 蒸したカボチャに、マヨネーズ、塩胡椒、オリー

      • もな‘s kitchen ヤンニョム豚こま弁当

        今日のお弁当は、ヤンニョム豚こま弁当!! まず、豚肉に、片栗粉をまぶします。 フライパンに油を敷き、 色が変わるまで豚肉を炒めます(私は油多めで、揚げ焼き風にするのが好きです😋)。 醤油、みりん、酒、はちみつ、コチュジャンをお好みで配合したものを、 豚肉にかけて炒めたら完成〜! 簡単時短レシピです! ※ヤンニョム豚こま ※小松菜の胡麻和え ※かっぱ巻き ※ご飯 かっぱ巻きは自分で巻きました〜! 酸っぱい梅干しを使うのが私は好みです!(甘めではなく) 細巻きって意外と巻く

        • もな’s kitchen 時短!プルコギポーク弁当

          こんにちは! 今日のお弁当は、プルコギポーク弁当です! コストコで購入したプルコギのタレに、玉ねぎとしめじ、豚肉を漬けておきます。 それをフライパンで焼くだけ!! 時間がない時の味方です!♡ 本当は、プルコギ「ビーフ」ですが、、笑 私はビーフよりポークの方が好き&お財布に優しいので笑 いつもポークで作っています! 今日の献立はこんな感じ! ※プルコギポーク ※小松菜の胡麻和え ※トマト ※ご飯 読んで頂きありがとうございます😊

        • 固定された記事

        なんで、フィギュアスケート!?⛸️

          もな’s kitchen つぶつぶたらこパスタ

          おはようございます。 昨日の夜ご飯は、たらこパスタ! ・たらこ ・バター ・マヨネーズ ・牛乳 ・醤油(少々) を合わせたものに、茹でたパスタを混ぜます。 食べる直前に、大葉とのりをかけて頂きます! バター、マヨネーズ、牛乳の量はお好みに合わせて調整してください! 私は、マヨネーズ多めが好きです。 簡単お手軽献立🍝 ※たらこパスタ ※蓮根とひき肉のとろーりスープ ※味付けたまご ※焼き芋 ※ミニトマト ※寛平巻 献立はこんな感じ! 美味しかった〜ご馳走でした😋 昨

          もな’s kitchen つぶつぶたらこパスタ

          もな’s kitchen カリッじゅわ照り焼きチキン

          こんばんは。 今日のご飯は、照り焼きチキン! 鶏もも肉を、醤油、みりん、ニンニク、蜂蜜を混ぜた液に、6時間ほど漬けます。 その後両面に片栗粉と米粉を合わせたものをつけ、多めの油でカラッと揚げ焼きするだけ! 鶏皮がカリッと焼けて美味しい〜! 鶏もも肉は予め筋や軟骨を取っておくと、より美味しくなります! 本日の献立は以下の通り。 ※照り焼きチキン ※味玉 ※厚揚げと大根の味噌汁 ※寛平巻 ※雑穀ご飯 半熟味玉も美味しくできました😋 明日のご飯は何にしようかしら🤔 読ん

          もな’s kitchen カリッじゅわ照り焼きチキン

          もな’s kitchen ワクワク行楽弁当

          以前作った行楽弁当🍙 ピクニックに行った際に作りました! 中身のおかずは以下の通り! ※唐揚げ ※マカロニサラダ ※ゆで卵 ※ブロッコリー ※トマト ※お団子 ※お稲荷さん ※ゆかりおにぎり ※いちご ※パイナップル 唐揚げのタレは、醤油、みりんに加え、蜂蜜とレモン汁を加えると美味しくなります♪ 作ったものを詰めるのは楽しい〜 またお重にお弁当詰めるべく、ピクニックに行こうかしら🧺 読んで頂きありがとうございます☺️

          もな’s kitchen ワクワク行楽弁当

          もな‘s kitchen ほろーりとろとろ豚角煮

          こんばんは。 今日のご飯は、豚の角煮! [豚バラ※]、[大根]を、圧力鍋で20分間、圧力をかけます。 ※豚バラは、醤油麹、酒、みりん、蜂蜜を合わせたものに6時間ほど漬けておく。 10分圧力をかけた後は、予め茹でてある[ゆで卵]を加え、10分ほど追加で煮詰めて頂きます😋 食べる直前に、別に茹でたインゲン豆も添えて彩りもアップ! 片栗粉でとろみをつければお弁当にもGOOD! 今日の夜ご飯はこんな感じ! (寛平巻がうまく巻けなかったのはご愛嬌笑) ここ最近、チアダンスレッ

          もな‘s kitchen ほろーりとろとろ豚角煮

          はじめまして。元フィギュアスケーターの25歳主婦です。

          はじめまして。 見て頂きありがとうございます! まずは自己紹介です! ♡自己紹介 元フィギュアスケーター、25歳主婦です。 4年前までフィギュアスケートしていました! 小さい頃から料理が好きで、 普段の家庭料理をアップしていこうかと思います!   ケーキ、プリン、焼き菓子などのお菓子作りも大好きです。 ♡趣味 趣味は、料理、クラシックバレエ、チアダンス、手芸です! よろしくお願いいたします!

          はじめまして。元フィギュアスケーターの25歳主婦です。