見出し画像

読書記録✏︎47都道府県女ひとりで行ってみよう



概要

日本には47都道府県もあるのに、行ったことがない場所があるというのはもったいないなぁ。というわけで、全部行ってみることにした。33歳の終わりから37歳まで、毎月東京からフラッとひとり旅。名物料理を無理して食べるでもなく、観光スポットを制覇するでもなく。その時の自分にちょうどよいペースで、「ただ行ってみるだけ」の旅の記録。

著者について

益田 ミリ(ますだ みり、1969年 - )は、大阪府生まれの日本のイラストレーター、漫画家、エッセイスト。

京都芸術短期大学卒業。デザイナーを経てフリーのイラストレーターとなる。2001年に『OLはえらい』で漫画家デビューし、2006年の『すーちゃん』で注目を浴びる。2011年、『はやくはやくっていわないで』で第58回産経児童出版文化賞産経新聞社賞受賞。2013年には『すーちゃん』シリーズが『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』のタイトルで映画化された。

ミリは本名ではなく、小学生の時につけられたあだ名。しかし、つけてくれた人に「どうしてミリなの?」と聞かないまま大人になり、今でもミリというあだ名の訳を自分でも知らない。

朝日新聞に『オトナになった女子たちへ』を、伊藤理佐他と共に交代で連載中。

感想

最近、旅に出たい欲が強く旅エッセイや旅に纏わる本を手にする機会が多くそんな時に出会った一冊。

月に1度の旅で、47都道府県を4年かけてまわった際のエッセイ集。

何かを学ぶ、などにはこだわらない「ただ行ってみるだけ」の旅。

というところに惹かれました✨

自分自身、47都道府県のうち何ヶ所くらい訪れたことがあるのか数えてみました。
すると全国制覇まで残り17県でした。意外と行ってた!!!
17県なら制覇出来そうな気がしてきた私は早速、

2024年中に全国制覇する!!!

という目標を追加しました♪

益田さんのように毎回、月に1度に1つの場所ではなく近隣の数県を1度にまわることも考えています。
なんかワクワクしてきた!
旅は行く前の計画段階からすでに楽しいことばかりですよね。

まだまだ国内でも観たことのない景色、会ったことのない人たちがたくさんいると思うと自分は狭い世界で生きているのだろうなと改めて感じます…。

今までに訪れてよかった場所があれば教えていただけると嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。



この記事が参加している募集

#推薦図書

42,566件