見出し画像

“ウザい人”を心理学的に4つの特徴で紹介

本日は自己表現のミス(ウザい人)のパターン4つを心理学的用語でご紹介します。
当てはまるのが一つでもあると、人から嫌われる原因になるので気をつけましょう。

ウザい特徴1
バックハンドコンプリメント

バックハンドコンプリメントとは
「コンプリメント」は「褒め言葉」の意味。
「バックハンド」は「見え透いた」の意味。
つまり【バックハンドコンプリメント】は【見え透いたお世辞】のことです。
誰かとカラオケに行ったときに
「○○くんの声、透き通っていて本当にうまいね〜」
「 まるでアリアナ・グランデみたい〜〜」
これを言われた本人は「嫌味かよ」と思いますよね。
これがバックハンドコンプリメントです。

ウザい特徴2
ハンブルブラッキング

ハンブルトラッキングとは「謙遜に見せかけた自慢」のことです。
テスト当日に「全然勉強できなかったよ〜」と言ってた人が、数日後結果を貰ったときに「テストいい点取れたわw」と言う人。
これは典型的なハンブルトラッキングです。

ウザい特徴3
ヒポクラシー

ヒポクラシーとは「偽善」のことです。

普段から「親切にする!」と言ってる人がいたとします。
この人がコンビニの店員に悪い態度をとっていたら、どう思いますか?
おそらく不信感を持つのではないでしょうか。


ウザい特徴4
ハブリス

ハブリスとは「傲慢」「人を見下す」の意味です。

すぐに他人と比較して優劣をつける人は、典型的なハブリスです。
人と比べて「オレは凄い」と言っている人は、悪印象を持たれやすいです。

4つ紹介しましたが特に最後に紹介した「ハブリス」には注意ですね。
自分が気をつけるのはもちろんですが周りに居てたら要注意です。
ハブリスを持っている人は、反感を食いやすいため、周りの人が全て敵に思えてくる可能性があります。経験上、実際に敵が多かったです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?