見出し画像

WEBライターとしてのキャリアって目先の収益だけで考えたらいけないと気づいた

私ちょっと絶望しています。

お金をとるか、人としての何かを取るか。
まさかライターしてて、ここの問題を抱えるなんて思っていなかったです。
一緒に仕事する人の人間性。

皆さんはどうですか?
仕事する人の人間性って気にしますか?
考え方の問題なので、別に何が正解とかないと思うんです。

ただ、私は心が通った仕事がしたいなーって思うのですよ。


自分がメンタルよわよわだから思うこと

自分で言うのも変ですが、私はメンタル強くありません。
いやメンタルは強いのかもだけど、自分に自信がなくて決められない性質をもっております。

だから、定期的にスピセッション受けるし、一緒に過ごしていて心地いい時間を過ごせるなっていう人と一緒にいたい。

そのほうが自分が成長するって確信しています。
そして、心に問題を抱えているからこそ、人に不快感を与える人にはなりたくないなって思っているのですよ。

自分がされて嫌なことをしたくない

SNSアカウントを運営していて、何が嫌って「誠意のないDM」です。

私の中で誠意のないDMとは、それみんなに送ってますよね? っていうものです。
なんか腹立ちません? 開いた時間返せとか、ちょっとDM喜んだのにっていうやつね。

インスタはいいんですよ。
師匠がDM参考にしたいっていうから、無駄にはならないので。
でも、DM営業してくださいってなると、話は別。

本気で自分が何かを伝えたい人
本気で自分が相手のお役に立てると思った人

そんな相手にしかDMはできません。
だって自分がされたらイラつくことを、相手には絶対にしたくない。

私はいいのよ。相手はダメだけど。
これ、うんこになるって娘に教えてます。
こんなことする魂の人は、ぜったい前世うんこなんですよ。

私はうんこにはなりたくないので。

でも収入は大事

ここが難しいところ。

目先の収入って大事です。
んー!!!! ってなる思いを抱えながらも、落としどころを見つけてこなすって言うのも、一つの方法ですよね。

というか、サラリーマンならみんなそういう思い抱えてます。
うんこな上司って絶対いますもん。

私にも過去何人もいましたよ。
心の中でナイフぶっ刺したくなる人。

でも収入は大事なので、会社は辞めないわけです。
椎葉さん。大人になりなさいっていうメッセージなのかしら。

まぁいいや。今度スピセッションでまた相談しよう。
私がセッション受けるのって、マインドを育てるためです。

仕事を伸ばしたい。
そして大人にならなきゃなーっていう問題なのかどうかを、解決していきたいな。

大事なのは、目先の収益だけで心に反した行動をとらないこと。
心に反した行動をとった結果、あのライターさんて……ヒソヒソ。みたいなことにもなりかねない。

収入と心の問題。
難しいですよね…。

さいごに

人として。
人として。
人として。

大事なことなので3回言いました。
私は人間的な温かさが好きです。

圧とか冷たさとか、もうお腹いっぱいなのですよ。

人として温かい、素敵だなーっていう人と仕事するために、私は頑張ります。
もやもや聞いてくれてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?