mmm

ていくいっといーじー。気ままに書きたいことを書きます。お気に入りの香水を探す&集めるの…

mmm

ていくいっといーじー。気ままに書きたいことを書きます。お気に入りの香水を探す&集めるのにハマり中。文章は誰かを救う。そんな気がします。普段は販売職です。よろしくお願いします。

最近の記事

2年ぶり

noteこれからまた ちょいちょい書きたいです。 生存記録として。ここに。

    • 音楽なんかいらない

      「音楽なんかいらない」ない ない ない ないない ない ない ないない ない ない ない楽しくなんかない 楽しくなんかない楽しくなんかないない ない ない ない私は不幸じゃない 不満は特にない 言い出せばキリがない挑戦したいこと あったよ でも諦める方がラクだった「これでいいや」をあと何回繰り返すの?正しく音程合わせられないと クスクス誰かに笑われる恥ずかしい 恥ずかしい 恥ずかしいなんでそれが当たり前になっているの?誰かの基準に合わせられないとのんびりするのも許されないって

      • 「まさかの学校」 #こんな学校あったらいいな

        「上履きに履き替えるのにもコツがいる」 なんて時代が来るのかな? あっ、 あぶない! 私の手からこぼれた上履きは、勢い良く天井に落ちた。 もう数センチで蛍光灯に直撃するところだった。 前に同じクラスの子が、割っちゃって怒られてたっけ。 気をつけなくちゃ! さて、壊さないようにして… 教室まで10個くらいあるもんね。 踏んじゃったら大変だ。 おはよー! おはよー! おはようございます あ、お、おはよう……ございます。 おはよ! Goodmorning! 友達、幼なじみ

        • 最終面接落ちちゃいました。

          こんにちは! 昨日突然父から 「なんか心配だから。ハイこれ…」といい歳して恥ずかしながら30万円受け取った私ですwww(貸してとも言ってないのに) そう言えば前に転職した時も、20万差し出してくれたなぁ(特に使わなかったからすぐ返した) でも、ラッキー!\( ˆoˆ )/も束の間。 最終面接落ちちゃいました(´×ω×`) 12月初めにエントリーして、書類審査合格!一次面接翌日すぐ合格!最終面接!とトントン拍子に上手くいったものの… 今日【⠀不合格⠀】のお知らせが

        2年ぶり

          【100文字ドラマ】タイムスリッパ!

          何の変哲もない健康スリッパを手にした主人公。なんとそれはスリッパ型タイムマシンだったのだ!時間移動の度、スリッパはその時代のどこかへ紛れ、見つけるまで現代へ帰れない!時空を超えた超大作(仮)コメディ。

          【100文字ドラマ】タイムスリッパ!

          詞「rule」

          もう何年も経ったな あるんだって解ってから この世にはルールがある 現実はもはや 巧妙に造られた フィクションのようだ 見覚えのあるものが 日常にあふれていく 静かな場所で ゆっくりと わたしをまた狂わせる わたしの知らないどこかで 誰かはきっと成功を掴む また誰かは人に指図される そのまた誰かは幸せが 何なのか分からなくなる それでもまた 繰り返し わたしの知らないどこかで 誰かが 笑った仮面を付けた また誰かが それを外したくなった

          詞「rule」

          できること、できないこと。

          こんばんは。 産まれも育ちもコメどころ。私です。 毎日がSundayな生活を送って数日経過しましたが、シゴトに対する不安は尽きません。 でも、働いてて不健康なままでいるよりは回復しながらボーッとしてる方がマシだなと思っています。 転職前は、仕事に対する情熱が確かにあった。【スキルアップ】とか【店長になりたい】とか言うことで叶えていこうと思っていた。 でも、実際そこで働いてみたら現実は厳しかった。マニュアルを覚えることは出来たけど、お客様はみんな同じ人じゃないし、同じ

          できること、できないこと。

          はじめまして。

          初投稿です。 産まれも育ちもコメどころ。私です。 この秋から、少し仕事をお休みしていて、年明けくらいには復職or転職を考えています。 【適応障害】と診断されて、お休みに入ってから10日くらい経ちました。 この間エージェントの方と面談したり、職務経歴書作ったり…何もしていない訳じゃないのにモヤモヤが晴れなくて、今ここに居ます。 私は何がやりたいのか。 ゆっくりゆっくり、見つけていきたい。 社会人歴もそこそこ長いのだけど、傍から見たらこじらせてるみたいになってるかも

          はじめまして。