見出し画像

noteは、役に立たないけど味のするものにしたい

わたしのnoteは、役に立たないものであってほしいと思っている。

大事なことが太字になっていたり箇条書きになっているような、要点がまとめられたわかりやすい文章ではなくて、事実だけが綴られている単々としたものでもなくて

もっともっと、火を通したあたたかい文章で、「なんか、なんとなくこの人の文章にもっと触れたいなあ」と思ってもらえるような、そういうものを目指したい。

感じたこととか考えたこととか、そういう心の動きが見えるものでありたいなあと思う。「伝わる」ではなくて「見える」。

昨日と言ってることが違うじゃない、矛盾した人だなとか、へえ考えが変わったのかなとか、何にも考えてなくて浅はかだなあ単純だなあとか、考えすぎて複雑でめんどくさい人なんだなあなんて

甘いなあ、辛いなあ、しょっぱいなあ、苦いなあ、と味のする文章であってほしい。

わたしも、そういう文章を読むことが大好きだから。

これは、ただ事実を連ねる文章よりも、要点を箇条書きしたようなnoteよりも難しい。それに、恥ずかしいし、しんどい。

事実と感情を散りばめながら、要点をまとめるわけではなく、でもそれなりに読みやすい文章にするのには技がいります。

鍛えなきゃ。

今日の手書きノート
ふと考えたのです



素材だけを散りばめたnoteは、無味で面白くない。

手書きのノートにメモをして、それを調理してnoteに起こすことがとても楽しいです。

(美味しいかは知りませんが。)


今日もお疲れ様でした♩


この記事が参加している募集

自己紹介

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?